
コメント

りり
確か福岡で虐待が発覚したのがお守りにボイスレコーダーを入れたかなんかだった気がするのでそういうのに入れれなさそうですか?
それか他の親御さんに最近行き渋りがないかとかさりげなく聞いてみるとか...
杞憂に終わればいいですね...😭

ママリン
私もその状況ならボイスレコーダーしのばせますね…😭
私は元保育士ですが、保護者向きにはいい先生に見えても保護者の見えないところでは別人なケース結構ありますからね...
何事もなければいいのですが🥲
りり
確か福岡で虐待が発覚したのがお守りにボイスレコーダーを入れたかなんかだった気がするのでそういうのに入れれなさそうですか?
それか他の親御さんに最近行き渋りがないかとかさりげなく聞いてみるとか...
杞憂に終わればいいですね...😭
ママリン
私もその状況ならボイスレコーダーしのばせますね…😭
私は元保育士ですが、保護者向きにはいい先生に見えても保護者の見えないところでは別人なケース結構ありますからね...
何事もなければいいのですが🥲
「虐待」に関する質問
どうすれば余裕ができるでしょうか 3歳と1歳の子どもがいます。 2人目の育休中からキャパオーバーになりメンタルが不安定で、特に上の子には八つ当たりなど、申し訳ないほど影響が出てしまっています。育休中でダメなら…
(虐待)子どもにけがをさせてしまいました。 3歳(発達障害あり)と1歳の息子を育てています。2人目の育休中から完全にキャパオーバーになり、泣きながら保健所に電話をしたり、上の子の保育園、療育先でも話を聞いてもらっ…
自分自身子供の頃躾で叩かれて育ったから、子供にも躾で叩いてしまったことある方いますか? 今時少し叩いただけでも虐待だ児童相談所だとかいう時代なので、子供が何度同じこと言っても悪い事した時頬を叩きそうになりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
他の子は至って普通にいってて。
ただ娘は自閉症・知的障害グレー持ちで先生イラつかせてるんだろうなって思ってて。
ボイスレコーダーってプライバシーとかで逆に訴えられないですかね?(笑)