
11ヶ月の赤ちゃんが夜中のミルクをやめたい。ミルク卒業のアドバイスを求めています。昼はミルクを飲まず、夜中にミルクを欲しがり寝付けない状況。どうやってミルクをやめたか、どちらが先にやめるのが良いか教えてください。
11ヶ月になってそろそろ寝る前のミルク、夜中のミルクを辞めたいなーと思ってます(._.)
みなさんのお子さんはどうやってミルクを卒業しましたか?
またどちらが先のがミルクをやめやすいですか?
(寝る前と夜中両方一気に辞めるのは大変だと思うので…)
ちなみに日中のミルクは飲んでいません。
(日中にミルクをせがまなくなったので)
3回食をしっかり食べていておやつもハイハインやボーロをあげています。
お昼寝はしたりしなかったりですが、眠たい時は抱っこで寝ています。
しかし夜はミルクを飲みたがり哺乳瓶で吸いながら寝てしまいます。
夜中も泣いて起きてミルクを飲まないと寝てくれません…
なにかいいアドバイスがあれば教えてください😢
- りゅまま(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
寝る前は量を少しずつ減らして、最終的にコップで飲ませたらいらないってされました(笑)
夜中のミルクは麦茶を哺乳ビンであげてました💓
離乳食三食食べるようになるとお腹いっぱいで寝ませんか❓😆

ゆっき
うちは3回食になったら寝る前と朝方飲んでたミルクなくなりました!
その代わり食後にミルクは飲んでます。たまになしでも大丈夫ですが、私が栄養面気になってあげてます😅
夜のミルクなくなりそうな頃、ぐずったら白湯あげてました!それで満足して寝ていってくれましたよ😌
-
りゅまま
すごいですね!
3回食でしっかり満足できてるんですね😭
暑くなってきたから水分もとらせたいし白湯試して見ます☺︎- 7月9日

退会ユーザー
そろそろ夜中のミルクはなしでもいいかも知れませんね!
3回しっかり食べておやつも食べているなら夜中のミルクなしでも栄養的に大丈夫だと思うし✨
夜中のミルクはだいぶ前からなしになって、寝る前のミルクも飲まなくても寝てくれるようになりました(о´∀`о)
夜中からなくすのがいいかな?と思います。
ちょっとずつ量を減らしていくとかはどうでしょうか…?
-
りゅまま
そうですよね(._.)
ミルク卒業できるように頑張ります( ̄^ ̄゜)
やっぱり夜中からがいいんですかね!
夜中のミルクから減らしたりやめたりしてみます!- 7月9日
退会ユーザー
たくさんお外で運動させたり、お風呂でゆっくり湯船に浸からせるのもぐっすり眠るポイントですよね🌟
うちは夜中のミルクの方が先になくなりました😊
りゅまま
コップで飲むのも好きそうなので試して見ようと思います!
毎日外や支援センターで遊んでいますが体力が有り余ってるみたいなのでもっとあそばせてお風呂もゆっくり入ってみます♪
ありがとうございました!