※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
puu
子育て・グッズ

離乳食開始時期についての質問です。赤ちゃんがよだれかけをする時期について心配しています。

もうすぐで5か月になりますが、全くよだれかけをしなくても大丈夫で、自分で上手によだれを口に閉まってしまいます!!
離乳食もそろそろなので心配ですが、よだれかけっていつぐらいから皆さんしてましたか!?

コメント

YKmama♥

うちは同じ感じだったのでダラダラ垂れること無かったので上の子も下の子も使ってないですよー😆

  • puu

    puu

    絶対使わないといけないと思ってたので聞いて安心しました😍❤️
    ありがとうございます😭❤️

    • 7月9日
deleted user

上は全く必要なかったです😊下の子も今のところ必要ないので、多分使いません😊
よだれが出たら離乳食とかいいますけど、上も下もなんの問題もなく離乳食モリモリ食べてますよ😂

  • puu

    puu

    本当まさに、離乳食はよだれが出たら。。って言われるのですっごい心配してたとこに、ドンピシャなお答え頂き安心しました😭❤️❤️❤️
    ありがとうございます😭❤️❤️❤️

    • 7月9日
m

離乳食始まってから頻繁に使うようになりました(^^)

  • puu

    puu

    やっぱり始まると出ちゃうんですね😳✨可愛いのをいっぱいもらったので少し使えるのを楽しみにしときます😍ありがとうございます😭❤️

    • 7月9日
ママたん

上の子はよだれあんま出ない子だったので一度もしたことなかったですよ^_^
下の子は2か月からダラダラで上の子の時に買ったよだれかけが活用できました(笑)

  • puu

    puu

    同じ兄妹でも差があるんですね😳❤️
    確かに2人目で使えるかもなので大事にとっておきます😳❤️
    ありがとうございます😭❤️

    • 7月9日
ママ

よだれ出るけど今のところスタイするほどでも無いのでやってません🙋

  • puu

    puu

    同じ感じですー😭❤️👍
    ないと楽でいいですもんね😂✨
    ありがとうございます😭❤️

    • 7月9日
こゆち

うちは6人中1人だけよだれかけ使いました😂

  • puu

    puu

    6人も😳❤️❤️尊敬します😭❤️✨✨
    やっぱいらない事も多いんですね😳👍✨ありがとうございます😭❤️

    • 7月9日
みりママ

上の子の時にはそんな使ってなかったですが下の子はかなりヨダレがすごくて4ヶ月頃から1日何度もかえてます😂

  • puu

    puu

    差があるんですね😭⚠️✨
    何枚あっても足りないですね😭😂笑
    2人目を考えて大事にとっておきます😳❤️ありがとうございます😭❤️

    • 7月9日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

うちの娘もヨダレなかったのでスタイ使ってないです(^-^)

  • puu

    puu

    使わない事もあるんですね😳✨⭐️
    聞いて安心しました✨😳
    ありがとうございます😭❤️❤️❤️

    • 7月9日