
上の子の保育園を辞めさせるのが可哀想。下の子を早く保育園に入れたいが悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
2人目妊娠中で8月から産休に入ります!
上の子は今保育園に通っているのですが、早期復職(6ヶ月以内)でないと11月いっぱいで退所になってしまいます。
会社自体は下の子が2歳に達した後の4月末まで育休を取ることができます。6.7ヵ月で下の子を保育園に入れるのも自分でみれるのならできるだけ見たいという気持ちがあります。
しかし、せっかく保育園に慣れた上の子を辞めさせてしまうのも可哀想な気がしてしまいます。
みなさんならどうしますか??
文章にまとまりがなくてすみません(´・ ・`)
- さっくん。(6歳, 8歳)
コメント

ゆゆ
激戦区ですか?
そうでなければ、一度退所させて新たに来年1歳になってから再度2人同時に申し込むとかはできなそうですか?

ゆゆ
多少優遇してくれるのであれば少し希望が持てますね!
それは仕方のないことだと思いますよ。
もし仮にその半年のルールのために下の子を早く保育園に預けるとなれば、それはそれで下の子に対して申し訳ないと思うでしょうしどの道を選んでもそういう思いは拭えないと思います😞
-
さっくん。
そうですよね(_Д_)
どちらを選んでも後悔はありますよね、、、、- 7月9日
さっくん。
県内ではトップクラスの激戦区です!1度退所しても優先的には同じ保育園に入れるようにはしてくれるようですが確実ではないようです!
上の子を辞めさせてしまうと親の都合で振り回してしまっているようで、、、