![kmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこと
私も来年の4月に子どもを入園させたいと考えてます!
詳しいことはあまり良く私も分からないのですが😭
前に市役所に問い合せた時は、保育園入園申し込みは10月に一斉に取るそうです!また、通知が行くと思うと担当の方が言ってました!全体の説明があるかは分かりませんが色々と不安ですよね😢
少しずつどこの園がいいか目星を立てつつ 見学とかに行こうかなって思ってます😄
![あゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゅ
市はちがうんですが、、
秋くらいに入園説明会があり、そのあとに申し込みですね。
夏くらいに予約しておくと確実に入れると思います!
行かせたい保育園決まってますか?問い合わせてみるのはどうでしようか☺️
-
kmam
コメントありがとうございます!
夏に予約なんて出来るんですか😱?
なんとなくしかまだ
決まってなくて。。。💦- 7月9日
-
あゅ
うちは甲州市の私立保育園にいかせてますが予約できますよ。いつも定員いっぱいになる園です。
もともとそこの園内にある支援センターに行ってて、来年から保育園入れたいんですとチラッと先生に言ったら教えてくれました😂
市や園によって違うかもですよね😅- 7月9日
-
kmam
保育園に直接予約ですか??
目星つけてるところに
電話で聞いてみようと
思います☺️✨- 7月9日
![あらた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらた
私も保育園を考えています‼️公立の保育園と私立の保育園、こども園で入り方が違うんですかね❓
見学とか行った方がいいのかなーって最近ずっと考えてます…💦
-
kmam
コメントありがとうございます!
色々ありすぎてよくわからない
ですよね😭😭😭
見学も本当は旦那さんと行きたいけど
平日になかなかお休みないし
1人で行ってみようかなと🙌🏻- 7月9日
![♡ゆずゆず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆずゆず♡
市外ですが…。
10月頃願書の配布がありました。それまでに行きたい園をリストアップし、見学に行くと良いと思いますよ(´∀`*)私は1つに絞っていたのでそこの見学に行きました。ちなみに私立のこども園です。私のところは入園が決まってから説明会がありました。確か3月上旬だった気がします🤔ちなみに願書の提出は11月頃でした!私たちのところは結果が出るのが遅く、2月に内定がきました。
-
kmam
コメントありがとうございます!
細かくありがとうございます😭❤️
9月とかまでに保育園決めとけば
大丈夫な感じですね🤔- 7月10日
-
♡ゆずゆず♡
見学はいつでも出来るんで、今から行っても大丈夫だと思います(´∀`*)- 7月10日
-
kmam
早めに行きたいと思います🤗
- 7月10日
![a-nmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-nmam
私は笛吹市住みで
笛吹市の保育園通ってますが
10月に書類配布があります。
新入園する人は書類を貰いにいき
後日決まってる日にちに書類提出します。
入園が決まると保育園から
説明会の通知がきます。
9月の広報に書類配布日が載ってると思います。
-
kmam
コメントありがとうございます!
現役保育園の方からのコメント
心強いです😭🙏🏻
書類配布は役場にもらいに
行く感じですか?
9月の広報!必ず目を通します!- 7月10日
-
a-nmam
本所で書類配布があるので
本所に貰いに行きます。
その時にこの保育園は募集何人みたいな紙もあったと思います。
園によって募集してないとこもあるので
何ヵ所か決めといたほうがいいと思います。- 7月10日
-
kmam
細かく教えてくださって
ありがとうございます😭💓
また旦那さんと相談して
決めて行きたいと思います!!- 7月10日
kmam
コメントありがとうございます!
お子さんも1ヶ月以外ですね🐒❤️
通知なんて来るんですね!
初めて知りました!!
どこがいいとか悩みますよね💭
まこと
同じくらいなのでとても親近感湧きますっ👶🏻´ω`*!!!
そうみたいですよー!✉
私も昭和から笛吹市へ来たので分からないことだらけで😭
早く保育所の事しないと来年は入れないと思い 産まれてすぐに色々してみたんですが 急いでも意味が無いみたいで😂
また、一斉に希望を取るので第1希望に入れるか 絶対に入園できるかは分からないって言ってましたー😭
結構たくさん園があるのでどこがいいか分かんないですよね(;;)
kmam
5月生まれですか??
昭和から来られたんですね👏🏻✨
笛吹市に住んでても
わからないことだらけです(笑)
やっぱり入園できない
可能性あるんですね😱💦
でもやっぱり入れるなら
家から近いところ出ないと
親とか旦那さんにお迎えとか
頼めないなーとか。。。
まこと
すみません返信を今見ました😭
そうなんです!5月産まれです´ω`*
YKNさんの質問の答えに詳しく書いてくださってる人がいて!
私も知れて良かったです(;;)🙏
私も来年から仕事復帰なので職場に近いところがいいんですが😭
近い所じゃないと色々不便な事出てきますよね〜(;;)
とりあえず、見学行って頑張ります😭
お互い頑張りましょうね〜❤!!!
kmam
私も今見ました🙇🏻♀️💦
皆さん詳しく書いて
下さってほんと
有難いですよね😭🙏🏻
私も職場に近いところか
家に近いところか悩み中です💭
私も見学行って見たいと思います!
頑張りましょう〜っ👶🏻❤️