※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
家族・旦那

先日、夫婦喧嘩をしてしまい、翌日息子が発熱してしまいました。息子の…

先日、夫婦喧嘩をしてしまい、翌日息子が発熱してしまいました。
息子の前で喧嘩はやめようねと夫婦で前々から決めていたにも関わらず、その時は感情をコントロールできずに喧嘩になってしまいました。

喧嘩中もお風呂入れたりご飯食べさせたりひと通りのお世話を済ませて(この時からいつもと違う表情とかを感じ取っていたのだと今更ながら思います)、寝かしつけだけ旦那に任せてちょっとひとりで冷静になりたく数時間外出しました。
後々旦那に聞くと、いつも以上に愚図ってなかなか寝てくれなかったとのこと。そして翌日息子自身初めての発熱、、、。

調べると夫婦喧嘩が原因で熱を出したりするとのこと。
もう、自分のしてしまったことに涙がとまりません。
母親としてなんてことをしてしまったんだと自己嫌悪になりっぱなしで。未熟すぎます。
まだまだ赤ちゃんの息子なりに全部感じ取って大きなストレスになっていたのかと思うと、、、。 旦那は優しく育児も家事もたくさんしてくれますが、ストレスから八つ当たりしてしまい喧嘩に発展してしまいました。私の落ち度しかありません。

もう二度と同じ過ちをおかしたくありません。
みなさん、夫婦喧嘩や夫に対するイライラをどのようにコントロールしたり、日々のストレスを発散していますか?(T-T)

コメント

A

私の意見だと、優しいご主人に甘えなければいい気がします。

ホルモンのバランスといえどご主人だけどご主人も人間だし他人です。家族ってだけでホルモン理由にイライラしてるからと当たられたりしたらやっぱり嫌じゃないですか?

よく、ここでご主人がいらいらしてたらみんなして批判するけど女の人がイライラしても基本的にホルモンのせいだから仕方ないで済まされますよね……。

仕方ないで済まされてしまう方の立場になるとちょっと……と思ってしまいます。
家族だけど他人だからこそイライラしても態度に出すのは違うのかなと思います。

ご主人が寝かしつけてるあいだだったり
外に行けるならお休みの日とかリフレッシュしたりするのはいいのかなと思います。

でも、お子様はやっぱり分かるんですよね。
私も子供たちの前では喧嘩しないようにしてます。犬達でさえも喧嘩に気づいて吠えるんです。

とりあえず少しリフレッシュしてみてください!なかなか外に出られないかもしれないですけどね……

  • ささ

    ささ

    そのとおりですね😭
    精神的に旦那に頼りすぎというか自立できてない自分自身の甘さだと受け止めてます💦
    なにか楽しいこと見つけてリフレッシュしつつ家事子育て頑張れたらいいなと思います。ありがとうございます。

    • 7月9日
ゆり

夫に対するイライラは、息子が寝てから小声で伝えてます。
小声なので喧嘩にはなりません(*´꒳`*)

  • ささ

    ささ

    とにかく、息子の前ではわからないようにするの大事ですよね💦
    ほんと可哀想なことをしてしまいました。😭

    • 7月9日