
昨日旦那と喧嘩。妊活中で気持ちがすれ違い、愛情薄れた。どうしたら愛情が戻るか悩んでいます。
昨日旦那と大喧嘩しました。
現在妊活中で、昨日仲良しの約束をしていたのにお互いの気持ちやタイミングが合わず、できませんでした。
毎回私から仲良しに誘って、断られるともう悔しいし虚しい。
何かしばらく子供はいいかなって思ってしまいました。
旦那に対しても、昔みたいな大好きという気持ちが最近ありません。
離婚、まではいかないこの気持ち…自分勝手ですが。
どうしたら前みたいな純粋な愛情に戻れるんだろう…。
何か旦那を騙しているみたいで申し訳ないです。
旦那さんに愛情が薄くなったことあるけど、また大好きになった!という方いらっしゃいますか?
- ポー
コメント

まめちゃんママ
もうずーっと薄いです(><)笑
長男妊娠後からずーっと( ´∀`)笑

ゆき
初心忘れべからず!ですね(笑)
付き合った頃のことを思い出して一からまたスタートしました(^ω^)
-
ポー
そうですよね…。
何度も思い出しているのですが、不満の方が大きくてなかなか難しいです(>_<)- 7月9日

mocha
普段から愛情が薄くなった気はしていますが、主人は建設業の仕事をしていて毎日いろんなところに仕事に行きます。たまたま買い物に行くときなんかに主人が運転するトラックとすれ違い、運転席から手を振る主人を見ると「あっ!!」と反射的に必死に手を振り返します(笑)
そしてそのあと少しルンルンですww
お恥ずかしいですが、そんなときに「あ、私主人のことちゃんと好きなんだなぁ」と再確認しています(笑)
-
ポー
分かりすぎて涙が…😭
そういえばそういう気持ち、まだある気がします!- 7月9日

エリー
うちの旦那は付き合ってた頃から受け身なので誘ってきた事数えるほどしかないです(´;Д;`)!
断られることもしばしばあります(・_・;
我慢してられないのでいつも私から誘います(・_・;
夫婦でずっと大好きって人は多いわけではないですよ(^^;家族になって一緒にいるのが当たり前の存在になっちゃってます(・_・;誘ってほしいけどもう諦めてますw
-
ポー
そうですよね…😭
うちも私から毎回です。求められてないのかな?と思って一晩誘わず様子を見ますが、次の日から再び自分から誘ってます 笑
何かだんだん吹っ切れてきたかも…笑- 7月9日

ねこくろねこ
私も妊活中は旦那に性欲がなく(付き合ってた頃からです)誘っても断られたり最後までいかなかったりして子供が欲しい気持ちが強過ぎて離婚しようとさえ思っていました!そんな時娘を授かったんですが生後半年の頃に病気で亡くして旦那の方の納骨堂に入っています…。なのでもう離婚はするつもりがないので、仲良しのことについて私の気持ちを正直に話しました!誘っても断られて女として終わってるみたいで悲しい、子供を作るためだけにするものじゃなくて気持ちよくなってほしいし気持ちよくなりたい(旦那はほとんど前戯をしてくれません)、どんな風にしたら気持ちいいのか教えてくれたら勉強する、というようなことを伝えました😢
そしたら私がそんな風に考えてると思ってもいなかったようでちょっと涙目でごめんと言われました!
この人と添い遂げようと決心してからは仲良しについて素直に話したことですごくいい方向に進んだと思います^^*ちなみにそれでも前戯はあっさりですが笑
ポーさんはきっと今の旦那さんとの子供だから欲しいんですよね?その気持ちを冷静に素直に伝えてみてください^^*もうされてるかもしれませんが💦
息子が生まれてからはすごくかわいがってくれて旦那との子供を生んで本当によかったなと思います!
ポーさんもいい方向へ進むように祈っています^^*
-
ポー
そうだったのですね…お辛い思いをされたのですね…( ´:ω:` )
私も色々話してはいますが、その日は頑張ってくれますが次の日からまた戻ってる!みたいな💦
皆さんから温かいお言葉を沢山いただき、やっと落ち着いて来ました(>_<)
すみませんでした、きっと気持ちが落ちていたんですね😭
そうです💦よく考えれば旦那との子供だから欲しいんだって思います。もし子供が産まれたら~なんて話も結構するので、それを今思い出して泣きそうになりました( ´:ω:` )
冷静になれました、本当にありがとうございます。- 7月9日

ぽこたんママ
その気持ちよく分かります。私も妊活をしていたのですが、タイミング法を行なっていたときは、やはり仲良しのタイミングが合わず、喧嘩したり、私の情緒が不安定なこともあり、泣いて過ごす日々も多かったです。
私の方から誘うのはすごく勇気のいることだったので、タイミングを取らなきゃいけない日に誘って、なあなあと断られるとほんとショックで…うまく言えないですが、なんで分かってくれないんだろうと思う日が続きました。
ところが、1年タイミングを行なっても授かれず、人工授精へとステップアップし、否が応でも病院の予約に合わせて主人に協力をしてもらわなければならなくなったところ、さすがに病院に迷惑をかけるわけにもいかないとおもったのか、協力的になりました笑
なんだかすごく悔しい気もしますが、うちの場合そこから関係が持ち直した気がします。
今、人工授精3回目で奇跡的に妊娠でき、主人もますます協力的になってくれたので、結果オーライかなと。
妊活、本当に精神的に大変だと思います。何かあったときには吐き出して、頑張りすぎないでくださいね。
-
ポー
そうだったんですね( ´:ω:` )
一緒ですね、嬉しいです😭
まだ私は妊活を始めたばかりなので、自分や旦那の体がそもそも授かりやすいのかどうかも分からないうちからもうへこたれてしまって…( ´:ω:` )
優しいお言葉、すごくすごく嬉しいです、ありがとうございます(>_<)
そしてご懐妊おめでとうございます!(*´ω`*)- 7月9日

☆★
子供が出来なかったら別れる❗と言われていたので正直子供が出来るまではただのルームメイトのような感じでした💦💦
子供が産まれてから子供を想うが故に❓子供関連の喧嘩は増えましたが前より絆が深まったような気がします🌷😁
-
ポー
旦那様から言われていたのですか!?
そうなんですね😊
確かにうちの旦那も子供の話になると生き生きするので、ちゃんと考えてはいてくれるんだと思います💦
私がもっと信じないとダメですね!ちょっと不満が募っていた所もあるので…( ´:ω:` )
これからはもっと思いやりを持って過ごして行きたいです😭
ありがとうございます(*´ω`*)- 7月9日
-
☆★
お子さんも旦那様(長男)も良いことは褒めて育てると真っ直ぐ育つかもしれないですね🌷😁
中々難しいことだと思いますが、頑張ってください🌸😉- 7月10日
ポー
一緒にいるの辛くないですか?
旦那様は何も言ってこないですか?💦