※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

保健所では生ものを避けるように言われ、図書館の本ではバランスよく食べることが推奨され、病院では気にしすぎない方が良いと言われています。正解がわからず悩んでいます。

保健所では「生野菜、生肉…とにかく生とつくものは危険なので避けて下さい!ひじきなども少量をたまに」と言われ

図書館で借りた妊娠中の食事の本では
「なんでもまんべんなく!」と
海鮮丼や鰹のたたき
ナチュラルチーズ
ひじきや海藻もたくさん紹介されていて

病院では
「んー、まぁ気にしすぎない方が良いけど、気にしないと感染するしねー(笑)」と言われ…

なにが正解なの😂
とりあえず生野菜、生肉、生魚、ナチュラルチーズは避けてるけど、においづわりもあって食べるものないよー😵💦

コメント

ママリ

わたしは生ものは一切たべませんでした!
生野菜はよく洗ってたべてましたよ^_^

  • ママ

    ママ

    生野菜ダメって言われたら、ほんとに食事困ります💦
    私もよく洗ってるんですけどね…
    いちごとか危険です!って言われて
    ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ってなりました😂

    • 7月9日
🌿

生野菜ダメって初めて聞きました!笑

私は気にせず食べてました(笑)
気にしたのは寿司くらいで2月に1回くらいペースで100円寿司行ってました!チーズは普通に食べてました!生肉なんて食べる機会ないですよね(笑)あっても食べません!笑

っていう感じで過ごしてました(笑)
結果子供も私も元気です😂

  • ママ

    ママ

    ダメらしいです。
    でも、私の育った環境からかな?
    実家は農家ですか?
    ガーデニングしますか?
    猫飼ってますか?で全てNOだったんです。
    トキソプラズマの抗体ないと思うので生野菜は避けて下さい!だそうです😵

    • 7月9日
mini

私は生野菜は気にせず食べて、生魚、生卵は新鮮なものは気にせず食べてました🙂
生肉は避けてますが、妊娠してる事忘れてレアの牛カツ食べてしまいました~😂
ナチュラルチーズは加熱してあれば大丈夫なので、ピザなんかは問題ないですよ❣️

  • ママ

    ママ

    ピザは大丈夫みたいですね!
    保健所に母子手帳受け取りに行く前に、加熱してるし大丈夫でしょー(たまごクラブに書いてたし)とピザ食べたあとに保健師さんから聞いて…
    ぎゃー😱ってなりましたが、病院で大丈夫!と言われてほっとしました😂

    生野菜…悩む…💦

    • 7月9日
おでこ

気にせず食べてましたし産院でも何も言われなかったです(笑)体重が増えなかったら何食べてもいいって感じでした(^ω^)

  • ママ

    ママ

    そういう産院もあるんですね!
    逆に体重はなにも言われてないです💦
    保健所にもよるんですねー😧

    • 7月9日
YU0123

大半の食べない方が良いと言われてる食品の理由は、感染症を避けることですよね。でも今まで生きてきて生野菜でなにかに当たったことありますか?たしかに妊娠中は免疫力が下がってるとは言いますが、私は自分で新鮮な野菜を選んで清潔な環境で調理したものは食べてましたし、お刺身なんかも同じです!
激安スーパーのお値下げ品や汚そうな食堂などじゃない限り、鮮度と清潔かを見ながら自分で判断して色々食べてますよ〜(^^)病院の先生の言う通りだと思います!気にしながら食べてます!

  • ママ

    ママ

    トキソプラズマは感染してもほぼ自覚症状ないらしいんです。
    私は抗体検査が来週なのでわからないのですが、実家が農家さんだったり、ガーデニングが趣味の人は抗体あるとか??(これは保健所でも病院でも言われました)
    私も生きてきて生野菜でなにかに感染した記憶はないけど、自覚症状ないのかー😵と初めて知りました。

    • 7月9日
ひろ

生ものは殆ど食べてました笑
お寿司も10皿食べたり、流石に生肉は怖かったのでやめてましたがそれ以外は食べてました!1日3食分生ものとかじゃなければ大丈夫だと思います🙆‍♀️
妊娠中神経質になり過ぎるとストレスになるので、ある程度でいいと思います😊

  • ママ

    ママ

    えぇ、もう食事がストレスです💦
    保健所のパンフレットがまた…
    感染したママさんたちの体験談が写真つきでたくさん載ってて…😱

    気にしないようになりたいです😵

    • 7月9日