※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👻
子育て・グッズ

ベビーバスを使ってお風呂を入れていましたが、穴が空いてしまいました。みなさんはどのようにお風呂に入れていますか?2ヶ月の赤ちゃんなので、アドバイスをお願いします。

もうすぐ2ヶ月です👶🏻
まだ、ベビーバスを使ってお風呂を
入れてるんですが
みなさんはどーやってお風呂入れてますか?💦

今日ベビーバスに穴空いて空気抜けて
ダメになっちゃったので
これを機に卒業しちゃおうかと🤣

コメント

りんちゃんママ

先に自分のことを済ませてから子供をお風呂に入れていますよ😊

  • 👻

    👻

    湯船につからせてますか?🤔

    • 7月9日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    北海道住みで本州ほど気温もないので毎日湯船に入れていますよ😊
    もう少し暑くなったらシャワーだけにしようかなとも考えています!

    • 7月9日
  • 👻

    👻

    北海道ですか!
    そーなんですね✨
    ありがとうございます!

    • 7月9日
かえる

①ハイローラックに予めバスタオルを引いておき脱衣場にセット
②子をオムツ1枚にしてバスタオルに包んで待機させてる間に自分の身体を洗う→子を迎えにいく
③浴室にあぐらかいて座り、その上で子を洗う(シャワー弱にして使ってます!顔も!)
④一緒にお風呂に入る
⑤ハイローラックに乗せてバスタオルで拭く

私もベビーバスに穴が開き、2ヶ月で泣く泣くお風呂へ移行しました。
最初はシャワーで顔洗い流される時だとかギャン泣きでしたが、今はもうすっかり慣れてくれました!

ベビーバスよりお風呂に入れた方が身体があったまって子に良い気がしてます。

お風呂掃除だとか大変なことは増えますが、頑張って下さい😂

  • 👻

    👻


    私と旦那は湯船につからない
    人なのでお風呂放置してました🤣
    キレイにしないと🤣(笑)

    ありがとうございます!

    • 7月9日
deleted user

自分が洗ってから子供を入れます!一人でお風呂入れる感じですか?
それなら脱衣所の椅子の上に寝かせて自分が入ってから子供の服を脱がせて入れてました😊

  • 👻

    👻

    基本は旦那なんですが
    仕事の都合上、
    1人の時もあります😭

    やってみます✨

    • 7月9日
あや

1ヶ月過ぎたら一緒にお風呂入ってました✨
私が洗い終わるまで脱衣所で寝かせておいて、その後子どもを洗う感じです‼️
待ってる間泣いちゃいますが‥仕方ない😅

  • 👻

    👻


    湯船につからせてますか?🤔

    • 7月9日
  • あや

    あや

    つからせてました😁
    小さいうちは洗ってからあったまって10分以内くらいに出た方がいいと読んだような。
    あまり長くはつからなくていいみたいです✨

    • 7月9日
ここちん☆

バウンサーにのせて
脱衣所に置き
ドアを少し開けて
歌いながらダッシュではいって
子供をいれてあげてました◡̈⃝︎
最近は寝返りしてずり這いするので
バンボをお風呂に持っていき
座らして、少し離れて洗い
次に赤ちゃんって感じです⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
でも、西松屋とかに
お風呂専用のイスとかもあると思います!

  • 👻

    👻

    バスチェア?ってのが
    あるって聞きました✨

    ありがとうございます!

    • 7月9日
まふまふ

脱衣所にバウンサーを置いて、そこにバスタオルを広げてその上に寝かせて待たせてます😊
ドア開けっ放しで急いで自分の体を洗い、その後赤ちゃんの服を脱がせて洗ってます。
今の時期だと寒くないので、バスタオルで包んでまた寝かせ、自分の服を着ちゃってます❗️

  • 👻

    👻

    なるほどです✨
    ありがとうございます!

    • 7月9日
☀︎Sunny:)

先に自分が洗ってから赤ちゃんお迎えに出て、2人で入ってます!
椅子に座った膝を土台にして横抱きして寝かせて片手で洗ってます👍🏻
膝を使うと赤ちゃんが落ちることないのでうつ伏せで背中も洗いやすいです😊
シャワーは使わないで洗面器に蛇口からお湯をためて、ガーゼにお湯を含ませながら頻繁に体にかけてあげて寒くないようにしてます!
洗い終われば横抱きのまま湯船に一緒に浸かって、温まれば上がります😌
赤ちゃんはとりあえずバスタオルにくるんで待っててもらい、自分もバスタオルで体を拭いてバスタオル巻いたまま赤ちゃんに服を着せてます!
着せ終わったら自分も着替えて授乳!って感じです😚

うちの子とだいたい同じ月齢かと思いますが、私的にはベビーバスよりも一緒にお風呂の方が入れやすいと感じています!!

  • 👻

    👻


    丁寧にありがとうございます💓

    ベビーバス床に置いて
    洗ってたんで腰がやばかったです🤣(笑)
    一緒のが楽そうですね✨

    • 7月9日
  • ☀︎Sunny:)

    ☀︎Sunny:)

    いえいえ😊
    楽しく入れるといいですね!

    ちなみに脱衣所で待っててもらう時は泣かないように、お風呂前に少しだけ授乳してます!
    ご機嫌に待っててくれますよ👍🏻

    • 7月9日
  • 👻

    👻


    なるほど✨
    ありがとうございます!❤

    • 7月9日
ハル

自分が洗ってから赤ちゃんを連れてきて膝の上で洗ってます😄太ももにタオルを敷くと滑り止めになって安定します!
あとは沐浴と一緒で、
桶にお湯を張ってガーゼを一枚入れておき、耳元とかシャワーをかけにくいところは拭くようにしてます^ ^あと最初の頃はシャワーを顔にあてるとうちの子はビックリしていたので、目と口元はすぐガーゼで拭いてあげてました😅
お風呂はぬるめのお湯に1分くらいつかるか、シャワーだけの日が多いです^ ^

  • 👻

    👻


    ありがとうございます!

    一人の時は頑張っていれてみます💓

    • 7月9日