
新生児の男の子がいる1週間の新米ママです。夫との関係がうまくいかず、疲れています。夫に理解されず、義母に頼られている状況に不安を感じています。
出産してまだ1週間の新生児の男の子が居ます。
妊娠してから旦那となかなか上手くいかないです。
元々相性良くなかったんでしょうか。
長男と長女って合わないって聞きますが
本当そんな感じです。喧嘩ばっかりで毎回泣いてます。
だんだん疲れて来ました。精神的に。
面倒な女って思ってると思います。
ですが、これが私。変えようにも難しい。
夫婦円満になりたい。旦那には、何を言っても
聞いてもらえないし言った事も忘れてるし
赤ちゃんの服の着せ方さえ見てもない。
それなのに旦那の実家に行くと
私じゃなく、義母に教えてもらってる始末。
私じゃ頼れないんでしょうか。
- 子供って天使(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)

パスカル
頼れないんじゃなくて.にゃんさんに甘えてるのでは?
お母さんとなればまた.ちゃんとやらなきゃと思えるんじゃないでしょうか?😩

▶6人の怪獣
我が家も長男と長女ですが、今年で10年ですよー!(笑)
確かに、合わないなと思うことも多々あります(笑)
うちの旦那も1人目の時、何もしてくれませんでした💦
私が片付け、洗い物してても泣けば泣いてるよーオムツだよーと。(笑)
何回言っても直らないので諦めました!!(笑)
自分の実家ではあたかもやってるように言うので、何もしませんと訂正してます!(笑)

あゆみ
うちも長男、長女ですが合わないと思ったことなかったです😅はじめて聞きましたー!
私は旦那さんがやってくれることは一切文句言わないようにしてます。
洋服の着せ方とかってやって見せないとわからないですかね❓
コメント