
Bさんに出産祝いを送るべきか悩んでいます。
このような場合、みなさんは出産祝いを送りますか??
私が出産したとき、管理職に電話で出産報告するとともに、職場で仲の良い何人かにLINEで報告をしました。
すると、LINEした人のうちの1人の同じ部署のAさんが、「うちの部署の人たちからのお祝いだよ」と言って連名のお祝いをくれました。
その連名の中にはBさん(男性)がいるのですが、実はBさんの奥さんも私の出産日の前日に出産していました。
そのことはLINEした職場の人から聞いて私は知りました。
(Bさんの奥さんが妊娠してたことは産休に入る前にBさん本人から聞いて知っていました)
みなさんだったらこの場合Bさんに出産祝いを送りますか??
本人から直接出産報告は聞いてないけど、私がもらっているので送るべきではないかと悩んでいます。
- のんびりママ🌸(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

コキンちゃん
Bさんが男性なので今回フーミンさんにお祝いを出産のタイミングで渡せたんだと思います❗
私なら内祝いを渡すときに、簡単なお祝いを渡します。
のんびりママ🌸
確かにそうですよね😅
実は、先程内祝いの配達をネットで手続きしてしまったのですが…
後から追送?で、お祝い送っても大丈夫ですかね?(><)
コキンちゃん
全然大丈夫だと思いますよ!
お祝いって気持ちなので💦
一言、遅くなってすみません。って言っておけば、気をつかってくれたって思うとおもいます
のんびりママ🌸
了解です!
ありがとうございました😊💓