
仕事にやりがいを感じず、転職を考えていますが、子供の保育園の都合で今の職場の融通が利くことも悩みの種です。新しい挑戦をしたい気持ちと、現状の安定の間で揺れています。アドバイスをいただけますか。
仕事について悩んでます。
現在正社員で、新卒から働いていて10年ぐらいになります。
しかし子供の保育園の都合で、時短勤務をしていますが、
当然ながら給料は少なく、今の仕事にやりがいを全く感じません。
(当時は営業で入社しており、やりがいを感じで楽しかったですが、子供かが産まれてから事務に変わりました)
長く勤めてることもあり、融通が効くのは助かってますが
何度も言うようにやりがいを感じておらず、
なんだかなー、、、となってます。
転職を考えて、求人を探していると
気になる求人がありました。
内容を見ていると仕事内容も楽しそうでやりがいがありそうでした。
しかし当然ながら時短勤務や時間の融通は効かないのがデメリットです。
子供のために今の職場で融通きくほうがいいのかなと思いつつも、新たな挑戦をしてみたいという気持ちもあり揺れてます、、、
なにかいいアドバイスありますか?😭
どうした方がいいのか悩んでます😭
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
お気持ちわかります。
仕事も育児も、と思うのはよくわかりますが、どっちかを重視すればどっちかは手薄になります。仕事バリバリやればその分子供にかける時間は減りますよね・・
ご自身の中で何が一番大事か決めておかないと迷うことになると思います。

初めてのママリさん
主さんと同じ状況です!15年勤めていますが、育休中に人も変わり、若い子ばかり…
業務も暇だし、やりがいを感じなく、転職活動しています!
融通効くのはは本当に有難いのですが、詰まらないです🥹
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ同じですね😭!
若い子ばかりになってきて
今の配属先の店舗も暇ですし
やりがい全くなくて
将来を考えた時に一生今のままって思うと無理!ってなってきました😭
本当融通きくのはかなり助かりますが、つまらないし、給料少ないし、やりがいないってなると転職考えますよね〜- 8月17日
はじめてのママリ
そーなんですよね
仕事をとれば子供との時間も少なくなるし、子供も保育園に長い時間いないといけないとか、負担もかかりますし悩みます。
給料も転職した方が少し上がるのでそこも考えてしまいます、、、😭