
赤ちゃんに母乳をあげるのが難しくて悩んでいます。産後ブルーかもしれません。
7/7に元気な男の子を出産しました!
今は入院中で、母乳がたくさん出るので完母の予定です!
ですが、乳首が短く赤ちゃんの舌と絡むのに時間がかかってしまいます。
また、絡んだとしてもすぐに取れてしまい、また1からやり直しの繰り返しです、、。
試しにミルクを飲ませてみたら、沢山飲んですぐに寝てくれました。
それを見ると赤ちゃんに申し訳ないってゆーか、うまく母乳あげれなくてごめんねって思ってしまいます、、。
産後ブルーなんですかね、、
- R(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

杏仁豆腐
出産お疲れ様でした☺️
皆んなが通る道です!
ナイーブになってますし赤ちゃん満足させてあげたい母親の気持ちが芽生えたんですよきっと😊
大丈夫です♡毎日根気よく続けていたら赤ちゃんも飲むの上手になって、乳首はべろべろに伸びるようになります笑

退会ユーザー
乳首は吸ってもらうとのびますよー。
そしてミルクは飲みやすいんですよねー。まだお互い慣れてないだけですし毎日あげるし、なれてきますよ(*^^*)
-
R
まだ始まったばっかですもんね。
頑張ります😊- 7月8日

さ
ご出産おめでとうございます!
おっぱいあげるの難しいですよね…私はあまり母乳が出なくて、激痛に耐えながら授乳してました。
赤ちゃんはおなかがすいて泣いてるのに、おっぱい出なくてあげられなくて、赤ちゃんがかわいそうで助産師さんの前で泣いてしまったのは今ではよい?思い出です(笑)
その後おそらく申し送りがされたのか、助産師さん全員が優しく励ましてくれるようになりました😝
ミルク足しながらでも、おっぱい吸わせ続ければお互い上達して上手くいくようになりますよ✨
私は1ヶ月検診までミルク足しましたが、その後は完母でした!
辛くなったらママリで吐き出してくださいね🎵
-
R
私も助産師さんの前で泣いちゃいました😂
私も頑張ります😊
ありがとうございます😊- 7月8日

のりこ
おめでとうございます。
私は逆に乳首が大きくて赤ちゃんがうまく咥えられなくて… 。
お腹の空いた赤ちゃんは泣いてばかり、おっぱいを上手に咥えさせてあげられず、さらに泣く…の負のスパイラルでした。
しかも母乳が少ない…
でも!根気強く続けたら、少しずつ上手になり、1ヶ月で完母になりました。授乳は必ず母乳をあげてから、ミルクをあげるようにしていましたよ。
-
R
ありがとうございます😊
私も頑張っておっぱいあげられるようにします😂- 7月8日

パンゲア
赤ちゃんも産まれたばかりでまだ上手に吸えないのもありますし、乳首が短めでしたら乳頭保護器を使ってみるのはどうでしょうか?
私は使ったことはないのですが、入院中乳首が短めの方が使って吸わせていて、便利だなぁっと思いました。
-
R
助産師さんに言ってみようと思います!
ありがとうございます😊- 7月8日

Yuh
ご出産おめでとうございます(っ*^ω^*c)お疲れ様でした✨
私も同じ悩みを抱えていました!💦片方だけ…( ; ; )我が子は我が子で舌の一部が未発達で…ニップルシール?をお勧めされました(^^)今はなにもなしで母乳もしっかり飲めています✨
-
R
ありがとうございます😊
1ヶ月後くらいにはお互い成長してるんですね!
私達も頑張ります😂- 7月8日

ココロ
私も乳首短めと言われて苦労しました(T_T)
ですが今では凄くビヨーンと伸びて上手に吸ってくれます😂
赤ちゃんとお母さんのタイミングも大事だし難しいですよね(T_T)
-
R
難しいです、、
私も頑張っておっぱいあげます😂- 7月8日

はな
全然関係ないですが、完母でも哺乳瓶慣れしておいた方がいいですよ〜!
預けてたまに旦那さまとデートしたり、美容室行けたりするので、搾乳して哺乳瓶であげながら、おっぱいも同時進行しながら、
両方慣れてるように2人のペースでやっていくのが、いいと思います😃
図々しく失礼いたしました💦
-
R
旦那ともその話になりました!
ありがとうございます😊- 7月8日

男二児まま☆
おめでとうございます!!
乳首はこれから嫌という程伸びまくるので安心してください🤱
母乳は繰り返しあるのみ!
ミルクだって、そのミルクを作って優しく飲ませてくれてるのは大好きなママなんですから、愛情たっぷりですよ!
きっと大丈夫です!
寝れる時に寝てくださいね(^^)
-
R
ありがとうございます😊
頑張ってやるしかないですね🤔- 7月8日

あっちゃん
出産お疲れ様です!!
私もおっぱいは出るけど、うまく吸ってもらえませんでした…
最初なんて乳首を噛まれて終わり…哺乳瓶の乳首だと飲む…というかんじでした💦
なので、最初は産院用の哺乳瓶をアマゾンで購入し、入院中になれた哺乳瓶に搾乳した母乳を入れ飲ませていました。ただ、おっぱいの練習もしていて徐々におっぱいからじゃないと飲まないです😄
うまく飲めるようになるまで3週間くらいですかね…?そのあとしばらくは夜中たくさん寝るために、夜中だけ搾乳した母乳をあげ、昼間はおっぱいからにしていました。
今は子供もうまく吸うようになり面倒になったので、全ておっぱいから授乳しています。
授乳も慣れです😄疲れて授乳が嫌な時もありますし、こっちが泣け叫びたいことが起こると思いますが、お互い子育て頑張りましょうね✨
-
R
なるほど🤔💭
参考になりました!
お互い頑張りましょう😊💗- 7月8日

チョコマ
七夕の日にご出産されたんですね‼️
おめでとうございます‼️
お疲れ様でした‼️
私も片方の乳首は短くて全然吸ってくれず…保護気を使ってました😊
それでも最初は吸ってくれず、赤ちゃんもお腹が空くからギャン泣きして、私もどうしたらいいのか分からず一緒に泣いてました😭
でも、1ヶ月もしたら乳首伸びて吸ってくれるようになりましたよ✨
吸わせる前に私は乳首を指でびよーんと伸ばしてから吸ってもらうようにしてました‼️
助産師さんも吸って貰えば乳首は伸びるからと言ってくれていたので最初はしんどいと思いますが頑張ってください😄
-
R
ありがとうございます😊
なるほど🤔💭頑張って吸わせてみます😊- 7月9日
R
ありがとうございます😊
私も赤ちゃんも一緒に頑張ります😭