※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーまま
子育て・グッズ

息子が生後3ヶ月でお昼にしか膝の上で寝てくれず、リズムがつけられず悩んでいます。同じ経験の方、どうでしたか?

明日生後3ヶ月になる息子がいます。
最近やっとお昼に寝てくれるようになったんですが、膝の上でしか寝てくれず…😭
そして、お昼前から眠たいはずなのに絶対に寝てくれなくて2時とか3時から寝始めます😅
今も2時から寝始めて家事しないとと思ってラックに乗せたら寝てます😣
いつも6時から7時位には寝かせてます😪
リズムをそろそろつけてあげたがいいのかなって思ってお昼寝位の時間帯に寝かしつけつるのですがうまくいかず…
生後3ヶ月くらいってみなさんどんな感じでしたか?😭😭

コメント

🐶💗

時間のことは全然気にしてません😅早寝早起きさせたいけど、そう思いながらも私の時間に合わせてるので夜早いと23時遅いと25時に寝始めて、朝5時か7時頃一旦起きて授乳してまた一緒に寝ます😊大体10時前後に2人でリビングに移って、家事したり食事したりテレビ見たりゴロゴロしてそのうちぐずって眠りますが、昼は1時間もせずに起きてしばらくしてまたぐずっての繰り返しです😊✨

  • そーまま

    そーまま

    返信ありがとうございます😍

    ホントですか?😆
    うちの子、夜中は3時半位の1回しか起きなくて、それからずっと起きてるんですよ…😭
    で、眠いはずなのに午前中ウトウト、グズグズで母乳かミルクでお腹いっぱいになると14時頃から寝て…😅
    まだ先の話ですが、来年から保育園考えてるんで、ある程度のリズムで慣らせてたがいいのかなって思って…
    でもまだバラバラで大丈夫ですね😅

    • 7月8日
minori

ママのお膝が好きなんですね♡
ママの匂いが安心するのかなって思うので、ちょっとずつ添い寝に移行すると楽になります^ ^
赤ちゃんは3ヶ月くらいから朝晩の生活リズムが出来てくるって言われますよね。
大体13〜14時間トータルで寝るらしいですが、あくまでも目安で、お子さんによって違いが出てきます。
いつも6〜7時に寝て、何時に起きるのでしょうか。
夜沢山寝ている場合はお昼間はあまり寝ないと思いますよ。
私は1ヶ月入った頃から(娘は多分まだ朝晩わかっていなかったかと思いますが…)朝の起きる時間やお昼寝とかって言うのを意識してきましたが、2ヶ月、3ヶ月となると自然に生活リズムが出来てきて、午前中30分〜1時間、午後1〜2時間(たまに3時間、寝ないときは30分)、夕方30分〜1時間です。夜は大抵21〜22時くらいに寝ています。起きるのは8時前後。このリズムが自然にできてきました。
夜遅い場合でも朝は大体同じですが、その分昼間に寝てます💤

  • そーまま

    そーまま

    返信ありがとうございます😊
    いつも17時〜19時に寝て朝方3時位までには起きます😊
    それからはニコニコして全く寝ず…
    7時〜グズグズし始めて授乳しながら寝て、布団に下ろすと起きての繰り返しです😅
    お昼前に空腹でグズグズしてミルク飲んでそこからおっぱいを咥えて眠りにつくの繰り返しで1時間くらいしてやっと熟睡ですかね…
    お昼に機嫌いいといいのですが、ちょっと離れたり下ろすとグズグズなので1日つきっきり&睡眠時間が日中皆無です😂

    • 7月8日
  • minori

    minori

    そうなんですね^ ^
    17〜19時に寝てるなら大体8〜9時間は寝てますよね。
    これをもう少し後ろに持ってくることは難しいですか。
    例えば21時くらいに寝てという風にすると朝5.6時になる計算。そんな風に上手くいかないかもしれませんが…こうなるとそーママさんも少し楽なのでは。
    きっとまだ朝晩逆転みたいなのが入っているので、それを上手く大人が創ると良いかと思います。
    例えば朝起きた時にはおはよう、寝る時はおやすみなどの習慣をつける事でも赤ちゃんは理解していくようです。
    夜中起きた時の環境はどうでしょう。電気はつけず暗くしてますか。我が子もたまに朝方目が覚めて眠れない時がありますが、そういう時はまだ夜だよーって言うんです。狸寝入りでもいいので隣で寝たフリしたりすると寝るまでの時間はバラバラですが大抵寝ます。
    今は朝早くから日が差すのでそのせいもあるので朝方が眠りが浅くなるのは当たり前です。大人でも夏場は早く目が覚めますから😅
    昼間はお天気が良かったり気分が良ければ外出してお散歩行ったり児童館行ったりして外の空気に触れるんです。そうすると自然と生活リズムが整ってくると思いますよ。
    3ヶ月なら目も見えてきて色んな事に興味を持ち始める時期になってくるので整えるチャンスかと✨
    どうしても親の事情で起きる時間や寝る時間がずれてしまっても子供はどこかで上手く調整します。娘を育てていてそう思います。日中の刺激が多い時は夜は寝言を言ったり、身体を動かしたりして少し眠りが浅かったりしますが、次の日少しお昼寝を多くしたり、次の日の夜に爆睡します。
    育児書通りや毎日同じリズムでいくことは決してムリですが、毎日同じじゃないと言うことも子どもにとって良い学習なのかなって思って育児しています🍀

    • 7月8日
  • そーまま

    そーまま

    詳しくお返事頂いてありがとうございます🙇
    今まで日中が全く寝ず夕方からグズグズで…お風呂に入ったら機嫌よくなってすぐ寝るのでその時間が限界でした😭
    みのさんはその時間くらいに寝かせるってなると、晩御飯作ったりしてる夕方は子どもさんはどう過ごされてますか?
    その時間の過ごし方が機嫌悪くて分からず…😭(;´Д`)

    朝方起きたときは豆電球をつけてできるだけ暗い状態にしてます🙋

    今日は午前中眠そうにしてたんで、膝の上ですが寝せてみたので、午後からの様子も観てみたいと思います🙆
    寝る時間をもうちょっと遅くできるように過ごし方も変えていってみます🙋

    • 7月9日
  • minori

    minori

    お風呂に入ったら機嫌が良くなるのでしたらお昼間にシャワーを浴びるのも良いかもしれないですね^ ^
    暑いので汗疹とかを防げる効果もあるので🙆‍♀️
    私が勝手に1ヶ月くらいから時間を決めての生活をするようにしたので、娘に自然についたようで、朝昼夕寝の時間はある程度定着してきてます。寝れない時は大抵ミルクの飲みが悪い時ですね。2ヶ月過ぎた頃から抱っこも減ってきていて3ヶ月の今(あと少しで4ヶ月ですが)はほとんど抱っこしないで寝れるようになりました。添い寝したり、ある程度ほかっておくと勝手に寝たり。晩御飯はお昼寝とか夕方のミルク後機嫌が良いあいだに作ってしまいます。その間は1人遊びです。機嫌が良ければ遊びながら寝てしまいます✨
    ずっと付きっ切りは無理ですし、ちょっと待っててねーって言いながら程よく離れてくっ付いてを繰り返してます🤣

    朝方豆電球でしたら、ママ眠いから寝るねーって言って寝ちゃうといいですよ。結構効くような気がします。娘寝ない時はその手ですから。
    色々大変な事が多いですが、お互い頑張りましょう!!

    • 7月9日