
保険の種類や必要性について相談です。現在の保険内容や金額も共有されています。
皆さん、保険っていくらくらいのどんな種類に入ってますか?
保険屋さんっていまいち信用できなくて、保険は必要なんだろうけど、どこまで何にかけたらいいのかわかりません。
子供のこともあるし、生まれる前に保険の窓口とか行ってみようかなと思ったりします。
良ければ参考に教えてください!
ちなみに、うちは旦那は会社員で17000円の終身と医療保険とガン保険と家計保証保険(高いですかね?)
私は専業主婦で8000円の終身と医療の保険に入ってます。手取り給与は変動ありますが23万ほどです。
- MM(1歳11ヶ月, 6歳)

lily
この前、保険の窓口行ってきました✨
合っている保険のプランが
だいたいMNさんの現状と同じくらいでした✨
今は高くても終身なので長い目で見れば
これくらいの値段、と言われました。
保険迷いますよね😣
心配になればなるほど、何がいいのか…💦

みずき
ガンは付けた方がいいかなーと思って私は付けてます!
あとは働けなくなった時の手当てや医療ですね!

ととぽっち
ほけんの窓口行って、一度全ての保険をチェックしてもらうことをお勧めします☺️!
かけている保険の種類や金額によっては、見直しした方がお得になる場合もありますし、足りていない保証が何かを知ることができます!保険の内容もしっかり確認できますし、ぜひぜひ行かれるのをお勧めします✨
それにもうすぐお子さんが生まれるということで、家族が増えるタイミングは保険の見直しのベストタイミングと言われています👍🏻生活の環境が変わるので、それに応じて保険の必要度も変わると言われています!!!
ほけんの窓口だと幅広くいろ〜〜んな保険会社の保険を扱っているので、MNさんのご家族にとって、最もベストな保険を提案してくれると思いますよ🌷

ちまちま
私は 結婚後 ほけんの窓口に行きましたよ🍀
とても親切にして頂き色んな保険と比べる事も出来るので 自分達にあった保険を教えてもらいましたよ👍🏻
MNさんに女性特約の医療保険に切り替えるか、がん保険を加えるほうが良いかと思います
お子さんの学資保険も必要かと思いますが 学資保険よりも 積立式の生命保険を学資保険代わりにする方が率が良いですよって言われた記憶があります🍀
なので ウチは15年の積立を学資保険代わりにしました🎶

MM
皆さま
コメントありがとうございます!
一括のお返事となりすみません😣
やはり保険の窓口行って見たほうが良さそうですね!扶養に入ってから家計を管理するようになり、漠然と将来が不安になったのでそれも含めて早めに相談したいなと思います。
ありがとうございました😊
コメント