
コメント

沙樹
友達が義理の実家手伝ってますが。揉めたり、気つかうから、半年手伝うやめたって言ってました!

退会ユーザー
人件費を削減したいって、mamaさんはお給料もらえないんですか?💦
-
mama
義父から直接言われてないので詳しく聞いてないのですが、もしそうだったらありえないですよね😨
- 7月8日

れっくす🦖
わたしは旦那に義母の自営業の手伝いするように言われましたが、何それ、お給料出るの⁉️出ないならやらないし、何かあったときにも、責任取れないし、嫌だからやらない。
ってハッキリ言いました❗️笑
-
mama
何かあった時の責任とはどういうことでしょうか??
断る理由として参考にさせていただきたいので教えて欲しいです💦💦- 7月8日
-
れっくす🦖
例えばお金がなくなったー
とかですね☺️!
トラブル全般です笑- 7月8日
-
mama
なるほどです!ありがとうございます😊
- 7月8日
-
れっくす🦖
お給料出たとしても働きたくないですよねー笑!!
頑張って断って下さい☺️
そこは一線引いておきたいところですよね笑- 7月8日

ぬり
人件費の削減!?嫁をなんだと思ってるんでしょうか?
繁忙期に2〜3日手伝うだけならまだしも、給料も出ないのに働くなんてド級のブラックですね。絶対にお断りした方がいいですね😵
-
mama
給料が出ないのかどうかは聞いてないのでわからないのですが働きたくないです😔
- 7月8日

あおち
人件費削減したいから、が理由ならお給料出ない可能性が高いですし出ても本当に有り得ないくらい少ないかでしょうし
一度手伝うと多分、電話番どころじゃなくなって(貰えたとしても)低賃金であれもこれもになる気がするのでお断りした方が…と思ってしまいました😂💦💦
私の妹も自営の義実家で働いていますが、同じ時間帯働くならどう考えても他でパート見つけて来た方が稼げる計算です…😢💦
気も使うし融通は利くけどその代わりのリスクの方が大きいです😂💦💦
体調もまだ万全ではないし、出来れば数年は子供との時間をしっかり過ごしたい。と理由をつけるのも良いかもしれません😂💦
-
mama
ですよね…
電話番だけで済むとは私も思ってないです😔
子供との時間を大切にしたいって旦那にとりあえず言ってみます!!
ありがとうございます😊- 7月8日

四兄弟ママ
うちも最近義母の自営を手伝うように言われて給料は最初は払えないみたいに言われたので、旦那がブチギレてましたね😅
ボランティアやないしうちの嫁をなんと思っとんか。働いてほしいならそれなりの金出せよと言ってくれました。
初めて旦那をかっこいいと思った瞬間でした(笑)
-
mama
旦那様素敵です!!
- 7月8日
沙樹
友達は、産後2ヶ月言われたってました、体力的にも辛いと言ってました
mama
お友達大変でしたね💦
私も働いたらそうなりそうです…
沙樹
もう二度と働かないといってました、働くなら普通に働く言ってました、お給料出るですか?私の友達は、出なかったです、何時から何時まで決まってるですか?
mama
旦那を通して聞いたので私は義父から直接言われてないのでまだ聞いていません😔
私も働くなら普通に働きたいです!
沙樹
本当ですよね、今度話合ってみたらいいですね