
生理前に出血し、着床出血か不正出血か不安。産婦人科で病気か確認予定。症状は気持ち悪さや腰痛。
着床出血でしょうか?
6/27排卵
6/24.25.27性行為
7/11生理予定日
7/6 夜11時頃出血→生理かと思いナプキン着けて寝る→朝起きると出血は止まっている(おりものに多少混ざっている程度)
7/7 17時に妊娠検査薬試すも陰性。(その後ネットで調べると着床出血しても反応しないと記載している事を知る)
不正出血なのか着床出血なのかわかる方いらっしゃいますか?
出た直後色は薄ピンクがオリモノにまざっていました。量はそんなに多くないです。
朝起きると茶色っぽい感じがティッシュにつく程度。
月曜日に産婦人科行こうと思っているのですが、それまで子宮の病気なのか着床出血なのかとても不安です。。
着床出血ってあまり聞いたことがないけれど、本当に目で見て分かるぐらいの量がでるんでしょうか。。
今は若干お腹の気持ち悪さと腰が少し痛いかも。。やっぱり生理前の不正出血なのかなぁ。。
- はる
コメント

あいたそ
排卵日は基礎体温とか検査薬試して調べたものですか?
確実な排卵日でなければズレてることもあるので予定日前に検査すると出ないこともありますよ!

えり
私も排卵前に仲良しをして生理がくる1週間前(詳しくは忘れましたが)くらいにおりものシートに茶色よりの出血を100円玉より少し大きいくらいの出血をしました。
不正出血か着床出血かと思ったりもしましたが、1回だけだったので様子を見てました。しばらく経って胸が張ってきたり股がずっとチクチクするような痛みが続き生理予定日に検査薬をしたら陽性でした。

io♡haru
三人目にして初めて着床出血ありました!!
生理予定日3日前の昼に検査薬をしてうっすら陽性で夕方に量は少なく茶色でトイレットペーパーに着くけど下着には着かない程度の着床出血がありました♪
はる
基礎体温を元にです。
そうみたいですね^_^;私も初めてな事なのでテンパってしまいました