![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンナ
足りているんだと思いますよ😄
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
足りてるのか、吸い疲れて寝てしまったのかどちらかですね(^^)
数日は母乳のみでやって足りてるなら体重増加してるって事ですね!
体重増加まったくしてないならミルクもちゃんと足した方がいいですよ‼️
-
はる
母乳ですぐに寝てしまう子です💦
ただ、片方7分以上あげてもミルクを飲む時もあり心配です💦
家にヘルスメーターがないので体重増加してるか分からずです😭
2週間検診まで様子見ても大丈夫ですかね?💦- 7月8日
-
❤︎
母体の疲れ具合や時間帯で母乳量に差はあるので、母乳が足りずミルク飲むときもあるんだと思いますよ(^^)
2週間検診で聞くといいですよ!
とりあえずミルクは作り用意して飲ませる準備はしといた方がいいと思います‼️
スケールないなら自己判断で母乳足りてると思い続けて体重増えないと大変ですからね(^_^;)- 7月8日
-
はる
やっぱり母乳量も差があるのですね💦
ミルクの用意はしとこうと思います😭
とりあえずこのまま2週間検診まで様子を見てたりなさそうな時だけミルクをあげるようにしてみます!- 7月8日
![ぷうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうま
体重を測るスケールは購入またはレンタルされていないですか?測れば足りているかどうかはわかりますが、なければ分かりませんよね。うちの産院ではオッパイの張りを見てどのぐらい柔らかくなったかで飲めたか判断出来るようになりなさいとかなりむちゃくちゃ言われましたー!笑
もしかしたら母乳の出が良くなってきて完母への軌道に乗り始めたかもしれませんね。不安であれば母乳外来行ってみるとかどうですか?
-
はる
スケールは用意していません💦
もうすぐ2週間検診なのですがそれまでこのまま(母乳だけだったり、ミルク足したり)で様子見ても大丈夫でしょうか💦?- 7月8日
-
ぷうま
2週間健診があるんですね!体重測ってもらえますよ!1日20〜50g増えてたらいいので経過が順調だといいですね。母乳は欲しいだけあげてください。たくさん出てると自分でも分かって吸えてるようでしたら毎回5分5分ずつだけの授乳でもいいんじゃないでしょうか?
- 7月8日
-
はる
母乳は欲しがるだけあげるようにします!
休んだり吸ったりの繰り返して必要分吸えてるのかは分かりません💦- 7月8日
-
ぷうま
まぁ焦らず次の健診まで待ちましょう〜足りてなかったらギャン泣きすると思うので!
- 7月8日
はる
母乳ですぐに寝てしまう子なのと、体重の減りが心配で💦
足りてるのを信じてこのまま寝かせようと思います💦
ハンナ
足りない時はおっぱいの後泣いてました😅ミルクあげるとチュパチュパして飲んでたので、泣かないってことは今は足りたんだなーと思ってやってました。
はる
入院中に体重が減り過ぎてミルクを無理矢理飲ませて欲しいと言われた事があり、、、心配しすぎてますかね?💦
おっぱいの後泣くときあります!
このまま寝るって事は足りてるって信じたいです😭💦
様子見てみます💦