※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u_u
ココロ・悩み

喉が鳴る症状で悩んでいます。どこを受診すればいいでしょうか?

高校一年生くらいの時から、
喉がよくグゥ〜となります。音もおっきいしお腹の音と間違えられそうで…。
食事のあとになることが多いのですが調べたら呑気症とかいろいろ出てきました(T▽T)
喉だから咽喉科かな?と思ったのですが消化器科と書いてあったりするので
どこへ行けばいいのでしょうか?

コメント

mamari

ありますありますΣ(・□・;)
食事の後💦
最近は時々ですが、高校ぐらいの時はしょっちゅうでした。
私は喉に何か住み着いてるのか⁉️と思ってました💦

  • u_u

    u_u

    私の周りにはいないので安心しました😭

    • 7月8日
マヨ王子👑

早食いではないですか?
私も学生の頃よく喉がなってみんなから猫みたいだって笑われてました😅
ゆっくり食べるようになってからは落ち着きました!
病院行くなら消化器科でいいと思います。

  • u_u

    u_u

    むしろ食べるのが遅くて旦那にトロイと言われるくらいです、シーンとしてる時とかになるの本当に恥ずかしいです😅
    消化器科なんですねありがとうございます😊🙌❤

    • 7月8日
ぴよ

わたしもなります!
それでついさっき、旦那に、
「げっぷした⁈」って言われました😂
喉がなったのって言ってもよくわからないらしく、、、
同じ方いて嬉しい😭💕

  • u_u

    u_u

    私の周りにも同じような方いないです( ˊᵕˋ ;)💦
    これ、なんだか体調まで悪くなってきてすごく嫌です😭

    • 7月8日