※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんちゃみ
ココロ・悩み

36週で張りが頻繁に起こり、張り止めと漢方を飲んでいる。横になると少し落ち着くが、寝返りすると痛みがある。予定日は7月29日。後期は張りが多いのでしょうか?

36週なんですが最近張りが頻繁におきます張り止め飲んでも1時間しないうちに張ったり💦今3時間おきに飲んでと言われてますので3時間おきに飲んでます一錠です。

つーんっと張ったような感じでけっこうきついです30分横になったら少しおさまりました。

やはり後期は張るのが多いのでしょうか?
赤ちゃんも小さくて2200gです。それもあり張り止めと漢方飲んでます😥

横になるのは楽ですが寝返りしようとするとお腹の上あたりが痛くなって動けなくなります😢

張るのはおへそから下腹にかけてです。予定日は7月29日です🌷

コメント

wakan

いつもと違うと思ったら、月曜日にでも病院行った方がいいと思います。それでも痛いなら救急外来もありだと思います。赤ちゃん小さめなら尚更、まだお腹にいて欲しいですね!
私も張りが強く、救急で病院行ったらそのまま切迫早産で入院でした。自分が一番ビックリしました。
何があるかわからないので、自分の感覚を信じてくださいね!

  • のんちゃみ

    のんちゃみ

    寝返りでつるような痛みだけで張りとは関係ないんです💦張ってて痛いとかでは…

    木曜日検診なんですが…一件しかなくいきなりの予約できなくて相談してみたいとですね😥

    • 7月7日
くまりん

私も予定日7月30日で近いです🤚

後期はめっちゃ張りますよ(^ ^)
ちょっと動いただけで張るし、寝てても辛い_:(´ཀ`」 ∠):_
常に張ってる気がしちゃうくらいに張る_:(´ཀ`」 ∠):_
おへその上あたりもちょっと痛くなったりですが、こないだ健診で相談したら問題ありませんでした。

私はベビちゃんが3300グラムあるので張ってももう張り止めは飲んでないです💦💦

痛みがあるよぅであれば病院に電話したほうがいいと思いますが、収まるのであれば様子見て大丈夫かと思います(^ ^)
ただ素人判断なので心配であればすぐ電話したほうがいいです💦💦

  • のんちゃみ

    のんちゃみ

    張りと痛みは違うんですけどね💦普通の寝返りでお腹の上痛くて動けないつるような😥

    落ちついたかなーって思ったらまた張ったりで普通なら飲まないほうがいいんでしょうね😅

    ギリギリまで飲んでいいのかな?まだ産まれてはダメなのに…本当に大きな病院行かなければならない😞

    • 7月7日
  • くまりん

    くまりん


    せめてベビちゃんが2500超えるまではお腹にいてほしいですね😣💦
    そのためにも張り止め飲むのは仕方ないかな💦

    張りの痛みじゃなくても、痛みは痛みなので相談したほうが良いかもしれないですね😣💦💦

    • 7月7日
  • のんちゃみ

    のんちゃみ

    そうなんですよねー😥先週で2200gだったので少しでも成長してくれてると願ってます💦

    今は腹痛と下痢前の便と張りとたたかってます😢

    • 7月7日
akita

私も張りが強くて痛みもあり、祝日の夕方でしたが、病院に電話したら、来るように言われ診てもらったら子宮頸管が短くなっていて、そのまま入院してました💦

不安があるようだったら、電話してみた方が安心ですよ☺️
産婦人科だと、24時間対応してくれると思うので✨

  • のんちゃみ

    のんちゃみ

    張り止め効かなくてずっと張ってます💦へそから下腹にかけてカチカチと😥

    • 7月7日