※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんmama
ココロ・悩み

最近お昼ずっとぐずってる気がする。眠そうだけど、おむつも濡れず、抱っこしても泣く。泣くことでしか伝えられないのもわかってる。自分が怒ってしまうことが嫌で、余裕がなくなってきている。

最近お昼ずっとぐずってる気がする
多分眠くてなんだろうけど…
おっぱいあげてもおむつ濡れてなくても
抱っこしてても泣く
泣くことでしか伝えられないのもわかってる
だけどやっぱこっちまで泣きたくなる
こんなママでごめんねって
最初は余裕持った気持ちで接してても
どんどん余裕なくなってきて
なんで泣いてるの!とか寝ればいいじゃん!とか
怒ってしまう
こんな自分がやだ本当にこんなママでごめんね。

コメント

deleted user

お散歩もダメそうですか??
ウチの娘は6ヶ月ころから外に出るとピンピン元気になってました~😂

mitsu

すごく気持ちわかります~今でもどうしたらいいんだ!!ってイライラしちゃいますもん。
子供ってなんで泣いてるか途中で分からなくなる事があるらしく好きなテレビ見せたり、笑うような事(たかいたかいとか)したら泣き止む時がありました。
怒ってしまう自分が嫌ですよね😢

かんさく

泣きたいから泣いてるんだよ。泣かせてあげてよ。
自分で自分を追い込んじゃダメよ。
そして、あなたも泣きたきゃ泣けばいいの。もっとシンプルに受け止めるとすっごく気が楽です。
お腹すいたからおっぱい
おしっこうんちが出たからオムツかえる
眠いから寝る
抱っこしてほしいからグズる
泣きたいから泣く
すっごくシンプルでしょ?