![ともんきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近赤ちゃんの寝かしつけが難しいです。寝る前のおっぱいで甘えているかもしれません。良い寝かしつけ方や体験談を教えてください。
今、5ヶ月になる娘がいます。少し前までは寝かしつけて、少し起きてを繰り返し遅くても夜の1時には寝入って朝まで起きないサイクルだったのですが、最近寝付きが悪く、寝かしつけてもすぐ起きてしまい、また寝かしつけても1.2時間後には起きてしまいます。いろいろ調べてある程度泣かせておけば寝るとあったので、実践してみましたが泣き方がエスカレートして、そのままにできないし寝る気配がありません。今まで寝る前におっぱいをあげて、寝かしていたので甘えているのかもしれませんが、みなさんはどうでしたか?赤ちゃんは寝付きが悪いのは当たり前なのであきらめてきますが、良い寝かしつけ方があれば教えていただけると嬉しいです。それ以外にも体験談で構いませんので、教えて下さい。
- ともんきー(7歳)
コメント
![ゴマたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴマたそ
うちの子も5ヶ月に入ったとたんあまり寝なくなりました(; σ…σ)💦"
暑いのかな?とひんやりマットを敷いてみたり、日中よく遊ばせてみたりしています!
まだたまに2時間おきに起きてしまう日もありますが、
そんな時期なのね😌と焦らず付き合っています!
体お辛いと思いますが、家事をサボったり息抜きしながら頑張りましょうね!
ともんきー
ありがとうございます❤️
お話聞けただけで、心強いです😭💓
やっぱり皆さん、同じような感じなんですね💦私もいろいろ試してみたいと思います!