

Mama*̣̩⋆̩*
私も1階が玄関で2階が部屋になってるタイプですが、リビングにベビーサークル置いてます😊🙌
少しハイハイするので⭐️
本格的になったら階段にもベビーゲートする予定です( ᐢ˙꒳˙ᐢ )

ぬん
絶対的に辛いと思うので私なら住みません💦
子供はどんどん重くなりますし…。
今年戸建て購入しましたが玄関までの段差は1段までで探しました😭

退会ユーザー
そのタイプの部屋に住んでます😁
生後間もない娘を抱えての階段は慎重にはなりましたが辛くはないですね☺️
今はハイハイや伝い歩きをするので階段の上には開閉式のベビーゲートをつけてます⤴️

みよん
過去にそのタイプに住んでいました。階段の1番上にベビーゲートつけてました。当時は子ども1人だったので大丈夫でしたよ!買い物帰りは荷物と子どもとで階段の往復面倒ってだけでした。
支援センターで子ども2人いて上のお子さんが4、5歳の方が、上の子がちゃんとベビーゲートを閉めなかったし、自分も確認せず、下のお子さんが階段から落ちてしまったという話を聞いたことあります。
小さなお子さんを抱っこしての階段の昇り降りや、お子さんの後追い、危険はたくさんありますが、危険と気づき対策するか気づかないかで結果は変わると思います。

まめまま
皆さまありがとうございます。
まとめてお返事すみません!
やっぱり難易度高いですね・・・
今流行りなのかいいなって思う物件でそのタイプが多くて💦
もう少し条件を変えて探してみます!!
コメント