
コメント

じゅん525
歪んでるとは思いますが、もっと酷い子もいると思います。

あっぴ☺
髪の毛増えたらわからなくなると思います!
-
1127
男の子なので今後坊主になるときあったら...って考えると可哀想で😭
- 7月6日

退会ユーザー
ちょっと酷いかもですね💦
寝る時きをつけないとですね😓
-
1127
やっぱ酷いですよね🤦♀️
- 7月6日

にん🍆
うちの息子もこんな感じです😥
髪の毛で隠れるからとあまり
気にせずいます!
なんか頭のマッサージで
形を整えるっていう方法が
あると友人に聞きましたが
怖くてできません😧
-
1127
頭のマッサージ💦
初めて聞きました!
ちょっと怖いですね😭- 7月6日

みどり
6ヶ月過ぎると頭蓋骨も固くなってくるので自然と治るのはなかなか難しいかもです。うちも頭の形歪んでて気になってます。
耳の位置がずれてたり、横顔が左右違うようならひどいかもです。
-
1127
ですよね...
新生児の頃からちゃんと向きグセ
直してあげるべきだったと
後悔しています😭- 7月6日
-
みどり
私もです…向き癖ひどかったので、ちゃんと治してあげればよかった。
保健師さんや小児科やママ友に聞いても寝返りしたら治るとか髪の毛はえたらわからなくなるとか、そういう問題じゃないんですよね😭- 7月6日

MAMA
ちょっと酷いかと思います…
1ヶ月検診で向き癖が酷くて聞いてみたところ
6ヶ月を過ぎると治らないと聞きました。
強制的にヘルメットで直したりするみたいです。
髪の毛で隠れて見た目はわからなくても
形が悪いままだと歯の噛み合わせも悪くなり
顔の左右のバランスも悪くなり
どんどん歪んでいっちゃうので
手遅れになる前に早めに対処した方がお子さんの為だと思います。
-
1127
ヘルメット治療考えたんですが
私の住んでる近場に治療してくれる
病院がないんです😭
小児科で聞いても寝返りすれば
治るよーとしか言われず...
小児科以外で見てくれる病院って
あるんですかね...😂??- 7月6日
-
MAMA
7ヶ月過ぎてもこの感じだと
自然に綺麗になるのは
可能性的に低そうですが。。
私は専門的な知識がある訳では無いので
先生が言うならそうなのかもしれないですが
私なら近くの整形とかに電話して聞いてみるかもです!- 7月6日

退会ユーザー
うちの子も斜頭です。
顔を反対側に向けたりしていましたが治りませんでした😣
健診のときに先生に相談したら、このくらい大丈夫。寝返りしたり、うつ伏せで遊ぶようになったり、お座りするようになったら治ると言われましたが治りません。
幸い、生まれた頃から髪の毛がふさふさなので見た目はわからないのですが、女の子だし髪の毛結んだりするときに可哀想だなと思ってます💦
夫はこれも個性というひとなので、ヘルメット治療はしないです。
-
1127
同じ方がいて安心しました。
小児科の先生やママ友とかには
治るよと簡単に言われましたが
治る気がしません😢
確かに個性っちゃ個性ですね!- 7月6日

ほくろ
いとこが10ヶ月検診のときに母子手帳に絶壁と書かれたらしいですが、大人になった今は絶壁ではないのである程度は直ると思います😊

♡あか♡あお♡
私は娘の絶壁で悩んでいました!
頭の形気になりますよね😣
もう頭がかたくなっているかもしれないけど親的には出来る限り形が良くなるように努力してあげたいですよね!
もっと髪の毛が生えてきたら変わるかもしれませんよ👦私は絶壁の頭の娘にそれを望んでいます✨

erk
ドーナツ枕使ってもだめですか?
うちドーナツ枕使ってて形きれいですよ!
ドーナツ枕でだめだったら整形外科行くかヘルメットとかしかないと思います(´・ω・`)

みとちゃん
うちの娘(5歳)も向き癖があって形が変でした。
枕を使っても全然ダメで、1歳の頃の写真は顔が歪んでてどうしようかと思いましたが、歩くようになってからはだんだん形もよくなり、今では顔の歪みもなくなりましたよ~。

ミミ
こんにちは、その後頭の形はどうですか?
今生後7ヶ月で、頭の形が三角です(T_T
隣の県までいってヘルメット治療しようか迷い中です。
-
1127
こんにちは。
今1歳になり頭の形は多少よくなりました!
私も隣の県まで行きヘルメット治療しようか相談しに行きました!
レントゲンを撮ってもらい、先生にはヘルメット治療するほどまででもないと思うよと言われ辞めました!ずっと悩むより病院行ってスッキリできてよかったなと思ってます!- 12月12日
-
ミミ
良くなってきたのですね。良かったですね\(^o^)
写真の頭がそっくりだったので質問しちゃいました。
私も病院言って聞いてスッキリしてきます- 12月12日
1127
そうですよね😅