
旦那の忘年会について相談さしてください。今年の末に草野球チームの忘…
旦那の忘年会について相談さしてください。。
今年の末に草野球チームの忘年会が
あるみたいなのですが
年齢層も年上が26で
下が23と若いチームです。。
24歳の幹事の子のメールで
コンパニオンを6人呼んでの
忘年会をしますとの事でした。
コンパニオンわもちろん
女の子ですよね。
皆さんなら旦那に許しますか?
私の旦那は農業をしているので
会社の付き合いがないのですが、
上司に誘われて断らないからと
行くのならわかるのですが。
草野球チームと言えただの友達との
忘年会としか思えなくて。。
ふつふつしています(;_;)
心が狭いかもしれませんが
女の人が旦那に近づくのも
見たくもなく考えたくもなくで
辛くて辛くて。。。
妊娠中のせいか余計に涙が
でてきてしまって。。。
でも男の人わやっぱり
綺麗な女の人にちやほやしたいし
されたいやろうなーとか。
コンパニオンと言うのがどんな
人なのかどんな事をするのか
分からないので
詳しい方いれば教えていただけませんか?
すみませんがよろしくお願いします(;_;)
- いつきmama(9歳, 11歳)
コメント

ぽっぷん323
コンパニオンはお酒を注いで少しお話したりするくらいです。
キャバクラのお姉さんのように次また会うとかもないでしょうし、旅行などではないのでしたら宴会の時間一緒にいるだけだと思いますが…どういう物か分からないと不安になりますよね!
私が以前ホテルに勤めていたときある企業の立食パーティーでコンパニオンさんが数名入るなどありましたがドリンクの手配したりなどでお触りのようなこともありませんでしたし気の利く仲居さんがずっといるようなもんです
その草野球のチーム仲間がどういう繋がりかによる気もしますが…
農業でしたら自営業ですから人脈って大切じゃないですかね?
もしただのお友達だとしても忘年会自体がほぼ全員参加するような場合だと行くのが当たり前、奥さんが許す許さないの話じゃないように思います。
もちろん心配になるのもわかります、でも男性の人付き合いって会社関係と何ら変わらないと思いますよ

anaomama
私なら行って欲しくないです( ˃ ⌑︎ ˂ )
会社なら理解はします。友人との飲みも大丈夫です。 でも、女性(コンパニオン)は別問題。
気が知れた友人達とのお酒の席です、タガが外れて何が起きるか分かりません、不安でたまりません⤵︎
私の主人は会社の懇親会後仲良し社員同士でキャバクラ、ガールズバーに行きLINEのID交換してラブラブやりとりしてやがりました。(ꐦ°᷄д°᷅)
仕事のあとのことで、口出しはしませんでしたが酒飲むと調子にのる方なので、旦那さんのスマホチェックはしてます。本人もわかってますからね、
他にも会社の女性込みの仲良し飲み会後も女性から既婚男性に送るにしてはふざけてる甘え内容でLINEしてきてて(しかも主人が上司です。)立場的おかしいし、腹が立ち、名指しで常識ないこの人は無理!と伝えています。
いろんな考えはありますが、きちんと不愉快な気持ち、行って欲しくない気持ち、きちんと伝えた方がいいです。1度なーなーにしちゃうと、私みたいになります⤵︎
-
いつきmama
そうですよね、、、
結婚してるとどこまで縛っていいのかもわからないし、
旦那も人生一回きりなのに
いろんな遊び経験もできないしで。
なんか申し訳なくなるときもあります、、、
私と結婚してなければ…とか
マイナスにとらえるときもあって(;_;)
どうにか回避するようにわします、、、
コメントありがとうございます!- 11月24日

02
妊娠した友達の代わりに1シーズンだけコンパニオンしてました。(つわりなのに辞めさせてもらえない!みたいな感じで代打として)
立食とかのコンパニオン、お座敷のコンパニオン、旅館とかのコンパニオン、居酒屋に呼ばれる場合、色々あります。旅館とかの場合は、スーパー?とかって言って脱ぐコンパニオンさんも居ました。私居たところはそういうジャンルなかったので、分からないですが。
私はエロいのは無理!って伝えて、基本立食とお座敷でした。(こういうのは延長とかなくて稼ぎは少ないけどニコニコしてお酌とお話だけしてればいいので安全です)
数回旅館とかお店でのに行ったことありますが、旅館とかのは延長取りたい為に普通のコンパニオンでも触らせたり、触ったり、してる子も結構居ました。私は結構はなが効くタイプだったので、安全そうなお客さんに延長して貰ってました。
お店に呼ばれる感じだとエロいことは出来ないので、ある程度安心かとは思いますし、他の方が言ってるように、お店の子と違って、あまり次がないのはあります。毎年そういう忘年会する人が翌年も同じ会社、同じ女の子指名、とかはありますけど個人的に連絡取って、はあまりないと思います。
ただ、飲み屋さんでもバイトしてましたが、飲み屋さんの女の子の方がちゃんとしてる印象はあります。
やっぱり継続的な関係だし、毎日の仕事だからか馬鹿みたいに飲んだり、安売りしたりしない、というか。。。
コンパニオンは女の子の方も、今日しか会わないし、って感じで乱れる?元から酒癖悪そうな子もチラホラ、、、ってイメージです。
うちは、お店に呼ぶならそういうのも無さそうだし、泊まりの忘年会でもそれはそれ、と思ったりして行かせないこともないですけど、そこは奥さんの考え方次第?と思います。
うちの主人は、同僚とか素人の子でも酒癖悪い女の子とかすごい嫌いで、「触るな」とか普通に言う方なので、大丈夫かな、ってのはあります。周りのムードもあると思うし(例えば王様ゲーム始まったら1人だけやらないとか言いにくいと思うし)、そこはメンツと旦那さんの性格を考えて決められたらいいと思います!
私は自分がしてたのもあって、基本女の子いる所に飲みに行くのは全然気にしないタイプですが、でもコンパニオンならキャバやスナックの方が全然気が楽です。
-
いつきmama
そうなんてんすね、、、
でも今回の忘年会わただただ
仲良し男の集まりでどんなふうな
コンパニオンを呼ぶのか分からなくて、
幹事の友達なのか
コンパニオンの会社?などにたのむかが。。。
王様ゲームわ本当に嫌ですね、
男だけでしたことわあると昔聞いてたのでなんか嫌な予感わします。
私の旦那も浮気などわないのですが女の子にわずば抜けて優しい性格なのでもし好みの子とかでも違うくても寄ってきたら
ニコニコするタイプだと思いますし、
え?
って事をするかもしれません。
私がしらないだけで、、、
不安でたまらないですね(;_;)- 11月24日
-
02
私の感覚ですが、そういう花を持たせる?的なのは素人であればあるほどタチが悪いと思ってます。
飲み屋の子(特に専業の子)はプロです。食ってかなきゃいけないし、褒められ慣れてるし、あしらい方も上手いです。
コンパニオンも同じで、プロな人は居ますが、やっぱり継続的な仕事でないので、お小遣い稼ぎ、腰掛気分の子が多いのも少なからずあります。
そしてただの友達、とかのど素人の子は、褒められ慣れてないし、あしらい方も分からなければ、線引きも出来ない可能性もあり(まぁそこは個人の経験値?もありますが)一番危険です。
例えばすごいイケメンがHしようよ〜と言ってきたとして、プロの子は次もありますし、継続的にお金落としてもらわなきゃなので、そんな簡単に飴を与えません。コンパニオンの子は、まぁ人によりですが、少なからず「仕事」という意識はあるでしょう。素人の子は、お互い一般人ですし「既婚者だと知らなかった」とか言えばなんのリスクもなく出来てしまいます。
もちろん全てにおいて、女の子の節操と賢さの度合いによって、が大きいですけど。- 11月24日
-
02
あ、時期が時期なので「一次会で帰ってきてね」(その方が危なくないし)という制限とかは、言っていいと思いましす♪
- 11月24日

ゆんたす
どーも、はじめまして!
私も旦那は行かせません!
コンパニオンって、お酒とかつぐだけの人ならいいのですが、過激なコンパニオンさんもいらっしゃるわけですので…そんな所には行かせられません(;ω;)泣いちゃいます。。
私も旦那が大好きなので女の子のいるお店すら許せないです!
-
いつきmama
そうですよね、、、
大概の奥様わ許さないですよね。。
私もどうにかして
旦那に言ってみます。
コメントありがとうございます!- 11月24日
-
ゆんたす
いえいえ~すみません(;ω;)
ちなみにピンクのコンパニオンさんたちだとやっちゃいます。
頑張って説得してください!応援します!- 11月24日
-
いつきmama
ピンクのコンパニオン(;_;)
やるとわ身体の関係ですよね。。
15.6人の男に
6人のコンパニオンです。
二次会三次会で連れて行くてきなことですよね。。- 11月24日
-
ゆんたす
飲んでるところではじまっちゃったりするみたいです!!
そーですね!身体の関係ですね。
検索すると変な画像いっぱいでてきますよ!- 11月24日
-
いつきmama
なんかもうわらけてきます!笑
世の男性わ気持ち悪い!笑
ですがお店も私の地元の居酒屋で知っているし家からも20分くらいで
アルバイトの人も居て、それわないかと思います´д` ;
ですがベタベタや二次会が不安ですね。
きちんと日が近くなってくると話ししてみます。
ありがとうございます!- 11月24日

♡サキ♡
コンパニオンさんは、お酒注いでお話しするだけですよ〜!
学生時代、ホテルで宴会場のバイトをしていたのですが、そこに来るコンパニオンさんはぶっちゃけケバくてブサイクな方が多かったです笑
彼女たちは経済界の方の席ではすごく頑張ってましたけど、普通の企業の席ではまぁ、まぁ、という感じでした笑
お仕事なので力の入りように偏りがあるのはわかりますけど、初めて見た時はびっくりしました!
あまり気負わずにハイハイって送り出しても大丈夫じゃないかなと思います\(^o^)/
-
いつきmama
コメントありがとうございます!
私も年に一度なのではいはいと
許してあげたいのですが。。
あんな事やこんな事あったらどうしよう…など
想像したりしちゃうので
待ってるのも辛くて。
ダンナが飲みに行くと何故か帰ってくるまで寝れなくてそれも辛いんですよね、、、
ほんと、どうにかして旦那に話してみます!- 11月24日
-
♡サキ♡
わかりますわかります!
大丈夫だろうって思えなくなっちゃいますよね〜!
私もこの間、旦那さんがラインでブロックしている女の子がいることを知り、なんなのー!と悶々としてましたが、この三連休でめっちゃ喧嘩して昨日やっと仲直りしました\(^o^)/
一人で悩むと旦那さんともうまくコミュニケーション取れなくなっちゃいますし、やだなー、って思ってることを素直に伝えてみたらいいと思いますよ!- 11月24日
-
いつきmama
そうですよね、、、ほんと1人で悩んでるとコミュニケーションとれませんし、第一笑顔が作れませんよね´д` ;
ブロックとかされてたら私らも喧嘩してます絶対(´・ω・`)- 11月24日
-
♡サキ♡
いま、とても大切な時期ですし、精神面が落ち着いてたほうがいいですよね\(^o^)/
仕事にも笑顔で送り出したいですし、おかえりも明るく言いたいです。
うちの旦那さんは元カノとか昔合コン出会った女の子たちをブロックしてたようで、話してみたらなんてことないことでした。
いつきmamaさんとは内容がちがいますけど、やっぱり嫌だなーって思ってることを言わないと、伝わらない場合もありますもんね!
頑張って元気な赤ちゃんを産みましょうね☆- 11月24日
いつきmama
お返事ありがとうございます!
草野球チームわほんと、ただの友達の集まりです。。
農業の人脈わ大切ですね(^_^)でも農業とわ関係ないです。
みんなが参加するので行くのが当たり前と思いますし、ただの忘年会なら普通に行かせます。ですが女の子付きというのが許せなくて、
私も女の子のいる場にわ行かれたくないと言っているのに行く気なのがどうしても許せないのと、
何考えてるの?と思ってしまって、、、