
コメント

こちゃん(27)
エコーはあくまで推定ですからね🤔
先生からは赤ちゃんの体重のこと以外に何か言われましたか??

みー
あんまりママが食べる量と赤ちゃんの成長は関係ない気がしますm(._.)m
私はわりと少食で、妊娠中6.5キロしか体重増えませんでしたが、赤ちゃんは3600gのビックベイビーでした。
私の友人は妊娠中20キロ近く増えたけど、赤ちゃんは2500gと小さめでしたよ。
あまり考えすぎず、バランスの良い食事とたっぷりの睡眠をとってストレスを溜めないようにマタニティライフを送ってください☆
赤ちゃんもきっと今頑張ってますよ(^^)
-
✿ひまわり
コメントありがとうございます!
やっぱりご飯の量はそんなに関係ないですよね😭今までが順調だったのですごい心配で( •᷄•᷅ )
ストレス溜めないように過ごしたいと思います😌- 7月6日

ぴー
みんな産んだら結構300g~500gくらいずれてますよ☺️我が子もいつも2週小さく出ますが先生も気にしてないので、わたしも気にしてないです👍
-
✿ひまわり
コメントありがとうございます!
今までが順調だったのですごい気になってしまって😭
推定体重だしあまり気にしないようにします😌- 7月6日

ぼん
エコーは目安に過ぎないので😁
私なんて重さ3000って言われた3日後に産まれた体重2700でした!
おまけに、足が短くて頭は標準より成長が5日分大きいって言われたけど全然見た目の違和感なく普通に生まれてきました💕☺️
-
✿ひまわり
コメントありがとうございます!
そうなんですね🙂
今まで順調だったのでなんか心配になってしまって( •᷄•᷅ )
ぼんさんの話を聞いてちょっと安心しました!あまり気にしすぎないようにします😌- 7月6日

ちぴ
お母さんの食事量と赤ちゃんの体重は関係ないです‼
私、未だにつわりあって食べれなくて昼ごはんのみ。体重は妊娠前よりマイナスです。
でも胎児の推定体重は1,800グラムで週数+4日です。
-
✿ひまわり
コメントありがとうございます!
関係ないですよね😭
あまり気にしすぎないようにします😌- 7月6日
✿ひまわり
コメントありがとうございます!
体重の事以外は何も問題ないと言われました!へその緒からもちゃんと酸素が行ってるから様子見てみようと言われました😣
こちゃん(27)
でしたら大丈夫だと思いますよ☺️
何か問題があれば必ず本人に伝えますから(^^)
✿ひまわり
そうですよね😣
気にしすぎないようにします😌
ありがとうございます(*^^*)
こちゃん(27)
気になる気持ちよーくわかりますよ♡
私自身今回が3回目の妊娠ですが双子なので初産のような気持ちですもん😓
✿ひまわり
元から心配症で妊娠してさらにひどくなりました😅
双子ちゃんなんですね💓
心配も倍になりますね😭