![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングで悩んでいます。リセットするべきか、続けるべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
今月からトイレトレーニング始めてみましたが…。
おしっこやウンチの前に教えてくれないので、私自身も排尿感覚をつかむ為、思い切って普通の布パンツをはかせてみていました。
お昼寝の後、すぐのオマルにはおしっことウンチをしてくれましたが、まだ本人からおしっこやウンチしたいと教えてくれません。
パンツをはかせた当初は、濡れた後、気持ち悪そうにしていましたが、最近慣れてしまったのか、出して濡れてしまっても平気そうにしてます😥
昨日から何度もこの調子なので、まだうちの子どもにはトイレトレーニング早いかな?と一度リセットしようか迷っています。
でもまだ始めて日が浅いしリセットもまだ早いかなとか悩んでしまって😥
せっかくオマルには座れるようになったし、このまま布パンツはかせながら続けるべきか…分からなくなってきました…。
どなたか分かる方、アドバイスいただけないでしょうか🙇💦
よろしくお願いします🙇⤵️
- なぁ(9歳)
コメント
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
そのまま布パンツで続行で良いと思います。
本人が気持ち悪そうにしていなくても、お母さんが『あー、気持ち悪いねー。嫌だよねー。早くきれいにしなきゃね!』って伝えたら良いと思います。
月齢的にももう3歳に近いので今やめると、本人がやらなくていいんだ!と覚えそうな気がします。
なぁ
アドバイスありがとうございます。
そうですよね。気持ち悪い事をこちらも言葉で教えていかないといけないですね。
もう少し続けながら様子を見てもいいのかな…。
暑くなってこれからは家にいる時間も長くなりそうなので家にいる間は布パンツでいいかも知れないですね。
ありがとうございます。