
採血で苦労しています。看護師の腕が悪いのか不安。同じ経験をした人いますか?すぐに変更をお願いすべきでしょうか?
母子手帳ももらい…
昨日の検診から採血が始まりました。
もともと、腕の血管が出にくいのですが
1回目…失敗。針を刺しても血が出てこない
(こんな事、初めてです!!!)
2回目…一回刺した針をグリグリと移動させて血管を探る
もう腕が痛いのなんの↓
採血が怖くなりました。
これは、ただ単に看護師さんが下手なんですよね?
正直、違う方に変わってもらうようにお願いしようとも思いました…
ここでご質問ですが、
こんな事経験された方いらっしゃいますか?
また、このような時すぐに変更をお願いしますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

Q子
1回だけ似たような目に遭ったことあります。
腕が青くなりましたよ。
でも人によっては本当にすんなり採血してくれて痛みも全然ありません。
やはりその看護師はちょっと未熟だったのだと思います。
また同じ人になったら、言い難いとは思いますが他の方に変わってもらうのが良いかもしれません。

たらこ
わたしも血管が出にくい方で
いつも看護師さんが困っています😭笑
1度失敗されたことはありますが2度はないので看護師さんが下手な気がします、、
出産の時に点滴をしていましたが、助産師さんが下手だったのか後々青くなってめちゃくちゃ痛かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
血管が出にくいわたしが、申し訳ないですが…上手い方でお願いしたいです😰
その看護師さん、腕が青くなっちゃうかもしれないのでキツくベルト巻いておきますねと…
酷くないですか?- 7月6日

ぱぷあ
私も血管出にくくて
何回も手をグーパーしてくださいって言われたりして結構針刺すまで長いです😭
刺しても血が出てこないこともありました😭あれ怖いですよね。
グリグリ移動はされたことないですヽ(;▽;)それは嫌ですね😨
大学病院の採血専用の所では
すんなり取ってくれました。
やっぱり上手い下手ありますよね💦
次の採血はその方に当たらないといいですね😢
-
はじめてのママリ🔰
針刺して、血が出ない不安って相当ですよね…
あんだけ、血管探って触ってたやん…ってなんで失敗?って思っちゃいました😭
グリグリ移動、わたしも今回初めてでしたが今までの採血で1番痛いです…- 7月6日

はじめてのママリ
えー!怖いですね😥😥😥😥
受付のとき、受付の人に「血管が見えづらく血が取りづらいようなので、採血上手な方でお願いしますと伝えて頂けますか?」と言えば、上手い人がやってくれそうですが…😢
回答になっておらずごめんさい!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
次回、受付の方にお伝えしようと思います。グリグリ移動はもう勘弁です‼️- 7月6日

えっちゃん♡
看護師の上手い下手はあると思います😂
私は逆に血管が出るタイプで健診では1発で針が刺さっていたのですが、いざ出産当日の点滴は5回刺されて看護師も3人替わりました😅3人目の看護師は1発で入りました‼
2回入らない看護師は下手だと思うので、「ごめんなさい、もう腕が痛いので違う方に採血変わってもらってもいいですか?」と言って大丈夫だと思いますよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
えーーー‼︎
それ酷すごいます😰
どんなけ下手くそなん?って思っちゃいますよね…しかも失敗されればされるほど怖くなりません?
血管が出るタイプの方なのに…
もっと、練習してからにしてほしいものですね😬- 7月6日

まき
私も採血しにくい腕とよく言われます😂
上手な方なら一発で痕も残りませんが、下手な方だと両腕を数回ずつ刺されたり痣が数日残ったりします💦
気を使ってしまって代わってほしいと言えた事はないです笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
上手な方なら一発で跡も残らず直ぐ終わるのに下手な方に当たると時間も相当かかるし、嫌です…
「わたしも血が抜けなかったのは初めてです」と言うのが精一杯でした笑笑- 7月6日

みけ
しょっちゅうです😂
どの病院に行っても「血管細いね」「血管出にくい人?」と聞かれます。
酷いときは血管確認したあと、後ろ向いて看護師さん?二人がヒソヒソ……
一回で成功されることはほぼありません。
が!!やっぱり上手い人っています。
ベテランぽい人には失敗されること少ないです。
若めの人は結構な確率で失敗されますが、ご年配の人は成功率高いです笑
刺した後探されるの本当に痛いですよね。
たまにされますが、率直に「痛い痛い」って言います。笑
私は自分から違う人にしてくださいと言ったことはないですが、三回くらい失敗すると大体他の人が様子見て代わってくれることが多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
それも怖いですね〜😱
もっと練習してから、実践してほしい…
確かにご年配の方は上手いですよね‼︎
グリグリ移動の痛みには驚きました‼️
前の方に当たらないのを願うばかりです😝- 7月6日

るうるう
看護師ですが 取れなそう。と自信のない時は患者さんを傷つける前に先輩に頼むべきですが 先輩に頼む以上 1回挑戦してからじゃないと頼みづらかったり‥なんてことあります😭 患者さん本人からよく失敗されるんで!って言ってもらった方がきっと上手な人がやってくれると思います♡
-
はじめてのママリ🔰
えーーー😭
その時は諦めて違う方にお願いしてほしいです。
グリグリ移動の痛みは本当に恐怖ですよ…- 7月6日
-
るうるう
グリグリするのはちょっとやですね😂💦 採血してもらう前に腕を温めておくと血管が出やすくなって採りやすやすいと思うので参考までに😵💕
- 7月6日

みーこ
私は血管が出ない上に出て1発で針がさせたとしてもあざになります…
なので看護師さんからは私の採血はしたくないとまで検診で言われちゃいましたよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんがそんな事言わないでほしいですよね…
こっちのが、痛みも伴い大変なのに〜って思っちゃいます😫- 7月6日
-
みーこ
そうなんですよねー
こっちは痛いの我慢してるのにと思っちゃいました。
出産当日はすごくベテランの看護師さんが1発で手首の橈骨のところに刺してくれました。
でも、結局最終的には血液逆流してましたが(笑)- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
ベテランの方でもそんな感じですか…しかも手首…痛過ぎます😱
わたしも手首、人生で1度経験ありなすが腕に比べて痛みが相当でした💦- 7月6日
-
みーこ
出産の時は何とか出たのがそこでした(笑)
利き手が右なので左手に指してもらいました。
橈骨のところはマジで痛いです。
しかも人生初の点滴も入院も出産した時という(笑)- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
恐るべし出産ですね…😱
でも我が子に会えると思えば頑張るしかないですよね…
頑張ります😚- 7月7日
-
みーこ
そうですね。
出産恐るべしですよ。
産道がうまく広がらず切開しましたよ。
麻酔なしでしたが切られた時は頭が挟まってたので痛みも分からなかったです(笑)- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
痛い…💦
麻酔なしなのに痛みがないんですね😲
母は強し!!!笑- 7月7日
-
みーこ
頭が挟まってるのでそっちの方が痛すぎて何も考えられなかったです。
でも、縫合の時は麻酔して縫われてる感じがめちゃくちゃありました(笑)- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんだけじゃなくて、お母さんも痛いなんて…😨
あー怖すぎます。- 7月8日

一姫二太郎ママ
あたしは、血管が出にくいってより
出ないです。 あるみたいなんですけど奥の方にあるらしく。
いつも腕だと失敗されてるので
妊娠してるときは、血管が出ないこと
を伝えて。なるべく出やす所を探してもらいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
いつもどこの部位で採血されているのですか?
今回の看護師さんも私の手を一通り見て、腕に決めていたはずなのに失敗…
ガッカリでした😔- 7月6日
-
一姫二太郎ママ
手のこうですよ。
うまい看護さんだと
腕にデキるんですけどね
手は、痛いですよ(´・ω・`)
失敗すると青なるから怖いですよね(´・ω・`)- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
手の甲…痛そうですね…
全員が上手い看護師さんである事を願いたいです😔- 7月7日

りた
私は前回、血糖値の検査で血液
3回抜かれまさしたが3回とも
違う人でしたが2回目の女性に
やってもらった所はかなりの
内出血になったので次回また
その人だったら断ろうと思ってます!
私、右は血管出にくいのでいつも
左だけでしたが、さすがに3回
左だけは無理があるので
右刺した所が腫れ上がりました😭
-
はじめてのママリ🔰
怖いですよね…
わたしもがっつりお顔記憶しました😋
もっと練習してからにして欲しいですよね…- 7月6日
はじめてのママリ🔰
怖いですよね…
そうなんですよ!!
上手い方にやってもらうと、痛みもなくむしろ、採血は好きな方なのに😅
本当にもうあの方はお断りしたいです…