
息子が下痢と咳で機嫌が悪く、母乳を欲しがり続けるため乳糖不耐症か心配。保育園は下痢治るまで預かれず、早く治したい。
今日の午後からの診察を予約したので 今週三度目の小児科へ💦
息子、先週から下痢してまして…途中で突発性発疹で高熱も出してたのでほとんど毎日機嫌が悪くてグズグズさんです
今は下痢と夜だけの咳なのですが
病院から処方された整腸剤飲ませても治る兆しが見えなくて 下痢になって今日で11日目
水便〜黒緑の軟便の間を往復してて それが出るタイミングが食後や夜中など定まってないので理由がわからないまま
ただこうなってからは一日中おっぱいを欲しがって飲むまで泣き止まないことが増えました💦
一日の大半を母乳飲んで寝てることが多いです、下痢の時に食べて良さそうなご飯は食べますがそれ以上に母乳飲んでるのでもしかしたら「乳糖不耐症」じゃないかと心配してます😟
保育園からは下痢が治るまでお預かりは出来ないとのことなので早く治してあげたいです
- もい(7歳)
コメント

RISA\(¨̮)/
違う小児科に行くか
この整腸剤じゃ治らないと医者に言うか
何かしらした方がいいかもしれません(><)
母乳を多く飲んでいるということなので
それで下痢みたいなうんちになるのかな?とも思いました😱
固形を多く食べれれば(うどんとか雑炊)うんちも固形になってくるのかもしれません!
でも乳糖不耐症かもと思うなら
それも小児科に伝えたらどうでしょう?(><)
もい
朝からずっと泣き叫んでます
着換えやおむつ変えする度に暴れて
おっぱいあげても五分も機嫌は持ちません
お腹痛いし多分おむつもかぶれて本人も辛いんでしょうけども
先週から毎日それに耐えて育児してる私も体力的に精神的に相当来てまして
終わりが見えないと言いますか…息子は一生治らないんじゃないか 私は一生仕事に行けないんじゃないかって
鬱になってます 昨日も限界がきて私が泣き叫びました