※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃたろ
子育て・グッズ

生後50日の男の子が寝返りをしたことについて、首すわり前に早すぎるか心配しています。

生後50日の男の子なのですが、たった今起こった
出来事について質問です!
さっきまでいつも通り仰向けであうあう言ってたのに
おむつとおしり拭きを取りに数十秒目を離して見たら
ごろんとうつ伏せになってました😱
寝返り!?とびっくりしたのですが、
まだ首も座ってないし早すぎるだろ😂と旦那に言われ・・・。
首すわり前に寝返りはしないものですか?

コメント

娘ラブ(*´∀`)♪

首が座る前に寝返りしてしまう場合もあるようです💦💦
寝るとき心配ですよね(´;д;`)

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    そうなんですね😭💦
    心配で眠れなくなりました(´;ω;`)

    • 7月5日
ぐにゅぐにゅにょろにょろ

首すわり前の寝返り、出来る子いますよ!
自分で戻れないので窒息注意です💦

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    窒息😱😱
    怖いので一晩中見てようかな・・・(´._.`)

    • 7月5日
  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    寝返り防止の枕もあるので、首すわり前に何度も寝返りしてしまうようならそういうのを使うのも手かなと思います💦
    一晩中起きて見てるのは大変だと思います💦しかし心配ですよね😢

    • 7月5日
  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    そういうのがあるんですね!😳💕
    寝てる間に何かあったらと思うと、念の為枕あったほうがいいですよね💦

    • 7月5日
しょこぴん

うちの子もそれぐらいの時同じようなことがありました。
ちなみに枕などあててましたか?
勢い余って寝返りみたいになることがあるみたいです!もともと首の力も強いのもあるのかもしれませんね✨基本は首すわりの前には寝返りはできないと考えて大丈夫みたいですよ!!

  • まにゃたろ

    まにゃたろ

    枕はありませんでした🤔
    最近じたばた足を動かして体ねじろうとしてるのでとても心配です( ⚭_⚭)💦

    • 7月5日
  • しょこぴん

    しょこぴん

    凄く首の力が強いのかもしれませんね!!突然死とか起こさないように見守ってあげてください✨ちなみにうちは2ヶ月だった頃からプクプクし出したせいか、体が重たいのか、まったく突然の寝返りはなくなりました!!笑笑

    • 7月5日