
コメント

ザト
時効まで2年あるので、最初の期限を過ぎても申請すればもらえますよ💡
ザト
時効まで2年あるので、最初の期限を過ぎても申請すればもらえますよ💡
「お金・保険」に関する質問
ちょっと家計を引き締めようということになり、 特にゆるゆるだった外食や娯楽費を抑えたいです。 "休日に家族で使う外食や娯楽費用"として家族財布を作るのがいいかなと思っているのですが、同じようにされている方いま…
適当な目標なんですが甘いんですかね… 40代、持ち家、子ども4人。 今後の進学等子どもにかかるお金は除いて、 定年までに2500万程貯金。 積立型保険➕退職金で1500万程。 と考えています。 夫婦ともに特別な趣味や嗜好は…
変動金利、5年ルールって見ますが、契約して4年目だけど普通に支払い金額上がってるんですけど同じ方いらっしゃいますか? 地銀、調べたら5年ルールあるってなってました。 元々の契約で0.875%、今1.275%です。
お金・保険人気の質問ランキング
みゆき
2回目の申請もですか?
ザト
そうですよ♪
ただ、いま生後6ヶ月なら先月末か今月末が初回の締切なので、2回目はまだまだ先ですよね?
みゆき
2回目が先月の予定でした。
ネットで調べると期間内に申請しないともう貰えないって書いてあって
期間が先月末までになってたので不安で...
ザト
そんなはずないですよ💦💦
ご自身の申請期間をご存知じゃないんですね。(>_<;=;>_<)。
いま生後6ヶ月なので、仮に出産日が今年の1/1だとすると、4/27-6/30が初回給付の申請期間、2回目は6/27-8/31とかなので、2回目の期限が切れてるなんてあり得ませんよ(;´・ω・)
みゆき
質問に丁寧に返答ありがとうございます!!くわしいんですね(>_<)
最後に書いてある数字が4/27-6/30になってたので不安で(>_<)
これは、1回目の期限なんですね!
ザト
そつです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
子ども二人分受け取ってるのでもうだいぶ慣れてます!
お正月生まれなんですね♡♡
それなら、2回目の申請期間は6/27-8/31、3回目は8/27-10/31という感じになるので、2回目3回目の振込を待つ際は参考にしてください。(>_<;=;>_<)。♪
みゆき
本当にありがとうございます(><)
私、こんなのにかなり疎くってダメですね!
家庭を預かる身としてしっかりしないとですね(。-_-。)
2回目3回目、参考にさせていただきます!
ザト
会社の担当者も知らない人が多かったりするので、困ったりわからないことがあれば、必ずハローワークに聞いてみてください+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ネットは嘘も多いし、管轄の機関に確認するのが確実です♡
みゆき
返事遅くなりまし!ありがとうございます!