
定年までに2500万の貯金を目指しているが、投資に興味が持てず不安を感じています。これで大丈夫でしょうか。
適当な目標なんですが甘いんですかね…
40代、持ち家、子ども4人。
今後の進学等子どもにかかるお金は除いて、
定年までに2500万程貯金。
積立型保険➕退職金で1500万程。
と考えています。
夫婦ともに特別な趣味や嗜好はなし。
定年後は基本細々年金暮らしや、可能なら働きながらでも
たまに旅行に行ったりしたいかな。
ニーサだとか投資だとか色々やってる人も多くて凄いなと思いながら、全く興味持てず予定なしです。
お金はたくさんあった方がいいのはわかってるんですが、これくらいで何とかなるだろくらいにしか考えられず。
もっと焦るべきなのか😓
- はじめてのママリ🔰

めめこ
焦るべきかどうか、抵抗がなければライフプランニングしてもらうと視界がスッキリする感じがしますよ😊
自分の家族の今の生活スタイルや定年後の理想などを叶えるための必要なお金がどれくらいで、そのためにはどの程度貯金していくべきで、それが足りなければお好みに合わせてどう貯めていくか提案してもらえます!

はじめてのママリ🔰
私もなにもやっておらず、、同じ方がいたなんて、、みんなやっているのですごいなと思うのですがまだそこに回せるお金もありません😭
-
はじめてのママリ🔰
管理するのが面倒だな、というのが正直なとこです…
- 7月25日

そらゆり
十分だと思います。
子供4人いて、それだけ老後資金用意出来るのはすごいなーと思います。
足りないという人はどんな老後生活なんだろうか、、、
-
はじめてのママリ🔰
一応収入や生活見据えての計画で4人なので無理はないですが将来無事に巣立ってくれたらいいなーと思います。
- 7月25日
コメント