
旦那が子供の医療保険を払わず、自分がお小遣いから支払っている。子供が入院した場合、かかった費用を旦那に返してもらうべきか。旦那は子供への支出を最低限にとどめ、贅沢をすることもある。どうすべきか。6万円ほどの返金予定。
もし旦那さんが子供達の医療保険を
払える金額なのに払わない(1人1500円ほど)
そこで自分がお小遣いから医療保険に
入ってあげて仮に子供が入院してお金がおりたとします
入院でかかった8000円ほどの金額を
おりたお金からはらってあげますか??😂
お小遣いといっても入ってる保険の会社は
営業所に行けば交通費をくれるところで
保険に入るきっかけになったのも
その交通費からまかなえるからと言われて入ってるので
旦那さんからのお小遣いではなく
交通費をためてのお小遣いです😊✨
旦那さんは子供にかかるお金は最低限しか出しません
習い事のリトミックさせたいのに
払えないといって習わせてくれません
のくせに車変え買えたりこないだなんて
タブレット買ってきました。
そーいう旦那だった場合どうしますか??😂
一応6万ほどおりる予定です
- 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ジャンジャン🐻
全て生活費で入院費もまかないます😃
保険代は、子供と自分のお小遣いにしちゃいます❤️

莉煌ママ
保険代から入院費はらっちゃいますね。
残りは子どもに使ってあげたり貯金などに回したいなって思います。
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
回答ありがとうございます☺️
私も子供達に使いたいと思います✨✨- 7月5日
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
回答ありがとうございます♡
私も子供達に使いたいと思います☺️