
コメント

詩愛
妊娠が判明している場合だと母子はぐ保険かコープ共済が入れると思います😊
コープ共済の場合は月掛金2000円でも大丈夫と聞いたことがあります🙆♀️
あとは赤ちゃん用に誕生前申し込みもできますね😊
民間の保険会社だと不担保になる可能性があるかもしれないです💦(入院は確実、手術ももしかしたら可能性あるので)
詩愛
妊娠が判明している場合だと母子はぐ保険かコープ共済が入れると思います😊
コープ共済の場合は月掛金2000円でも大丈夫と聞いたことがあります🙆♀️
あとは赤ちゃん用に誕生前申し込みもできますね😊
民間の保険会社だと不担保になる可能性があるかもしれないです💦(入院は確実、手術ももしかしたら可能性あるので)
「年金」に関する質問
家族の生命保険について教えてください。 住宅ローン5000万(夫単独) 子ども2人希望 世帯収入950万 貯金投資合計1000万程度 夫 ・医療保険(詳しい内容は分かりません)月6000円 妻 ・オリックス生命キュアレディ 月5500…
精神系で障害年金を貰ってる方ってそれが当然?現状を変えたいとかは思わないんですかね? 全ての人を批判してるわけではないです。 知人ママが自分からそう伝えて来て、一時預かり延長の費用も無償化されるし楽したいか…
経済的DV、モラハラを受けています。 よく夫婦仲は相手のせいだけじゃない、と言いますよね。 お友達にも相談した際にその言葉を言われました。 私は旦那に仕事に行かず、専業主婦をやってほしいと言われて専業主婦をし…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私の場合は会社が限られるんですね。
私が死亡保険を入らず、夫のみ加入する場合のおすすめ会社ありますか?
詩愛
妊娠中でも入れる保険調べたらその2つは確実に出てきます🥹
主様に限らずどの妊婦さんも入れる会社は限られると思います😊
ご主人のみ死亡保険加入だと、持病や服薬がなければだいたいの会社は入れると思いますが、おすすめは分からないです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
夫婦で話し合ってみます🥹