※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
neko
ココロ・悩み

妊娠中で便秘や痔で苦しんでおり、仕事を休みたい。旦那さんに申し訳ない気持ち。

17wの初産婦です。つわりがひどい時期の年末前に2.3週間ほど会社の方々の優しさからお休みいただいてました。年明けから復帰して仕事行ってるのですが、たまに体調悪い時休んでいました。妊娠してからかなりひどい便秘にもなり痔になり座れなくなるほどにまでなるときもありました。その時は5日でない時でした。今日は出なくて3日目。夜中もトイレで目が覚め、あんまり寝た感じがなく、頭痛もあります。坐薬も入れてます。(汚い話すみません)今日仕事お休みしたいのですがいいのかな。、、、。仕事は3月末退社予定です。頑張って行きたいのですが、座ってると下から突き上げるような軽い痛み。いいかな、、旦那さん頑張って毎日働いているのに私だけ申し訳ない。。。。

コメント

りぼん

休んでいいと思います!お腹の赤ちゃん最優先で(>_<)

というのも、私も去年2月末退職予定で1月末につわりがひどくなり、なんども休んで、でももうすぐ退職だから頑張らなきゃとか、また休んだら迷惑かけちゃう!と思ってましたが赤ちゃんの為にも退職を早めました。
旦那さんも、理解してくれると思いますよ!

neko

そうだったんですね、、(;_;)迷惑かけてしまう、、と罪悪感にかられ悩みます休む度に(ー ー;)
私も退社予定の3月末は7カ月になります。退職早めようかな、、とも悩んでいますm(._.)m
旦那はきっと理解してくれそうです。
休む勇気を頂きましたありがとうございます笑!!!(>_<)(>_<)

ぱん

私は今、切迫で自宅安静中です。
仕事にもかなり迷惑かけてるし、旦那も働いてるのに‥という罪悪感でストレスがたまる一方でした。
3日くらいたった時に、旦那に弱音を吐いてたら、止まらなくなって、号泣しながら、どうしたらいいのかわかんない!と‥
旦那は一通り聞いて、

困ったときはお互い様。ゆきも、今まで、そうやって働いてきたやろ?病気で入院されるときついけど、誰がその病人を責める?そんなん人間のくずやろ!ましてや、妊婦ぞ?妊婦を責めるなんて、社会としてあってはいけんことやろ。ゆきが今できるのは、赤ちゃんのために安静にすること。誰も、無理して働くことを望んでない。

と言ってくれました。
そうは言っても、内心、迷惑だと思うし、戻ってきてほしい!って願ってしまうものやん‥ってぐたぐた悩んだりもしますが、悩んだところで安静が短くなるわけではないので、大人しく寝てます^ ^

社会が優しくしてるのは、わたしではなく、私の中の赤ちゃんだ!と思うと少し心の荷がおります。
これに耐えるのが母親の仕事なのかな‥

はる

私もです。
最初は多少辛くても、休んでばかりいられないし頑張らなきゃ…と思って頑張っていたのですが、つわりが酷い時期は殆ど出社できずでした(´ω`;)
今も会社お休みする度に、グランデさん同様、旦那と会社に申し訳ない気持ちが込み上げて来ます。

でも、今の体、自分のものでは無いですから、これくらいなら…という位の無理もきかないと思って下さいと、私は医師に言われました(*`ω´*)
お母さんが頑張れるからって、我慢して無理して堪えるのは勝手だけど、赤ちゃんまで頑張らせることはないよ!生きるので必死なんだから!と怒られてしまいました…(´ -`;)

私も始めての妊娠で無理の加減がよくわからずでしたが、
少しでもツラいときは、お休みしてよいと思いますよ。
頑張って仕事に行って、具合悪いなあ…痛いなあ…って憂鬱になるのも良くないです(*・・)σ!

痔って、地味に来ますよね…。
お大事になさってください。

neko

体調大丈夫ですか??m(._.)m
旦那様のおっしゃる通りですね。
よく考えれば妊婦を責める人のほうがおかしいですね(>_<)
私の会社は理解のある会社であって良かったと思っていますが、中には理解のない会社もあるみたいで、、妊婦をどうして責めるのかと腹立たしい思いでした。
それでも迷惑かけてるのには変わりないけど赤ちゃんの為!と割り切っていきたいと思います。コメントありがとうございました(>_<)♡

mii◡̈♥︎

私も今、妊娠16wの初マタです◡̈♥︎
私も悪阻やお腹の張りなどがあり、仕事を休んだりする事が多かったです(´;ω;`)

しかも、金曜に切迫と診断され自宅安静2週間と言われ会社にも旦那にも申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、今は何よりお腹の子の方が大事なので無理はしない方がいいと思います(´∵︎`)

旦那さんも職場の方にもちゃんと話したら理解してくれると思いますよ(*´˘`*)♡

私も3月で退社なのですが、お互い体調がいい時に出社して元気な子を産みましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧︎

neko

皆さんそうなんですね、、m(._.)m
私も少ししんどいくらいだったら初期の頃はいってたんです。そしたら9週の時に会社で倒れて、、それをきっかけにお休みをもらうことになり、、長いこと休みもらってた分、復帰した今は行かないと、、と罪悪感にかられます。
でも今は私一人の体ではないですね(>_<)ありがとうございました♡今日は休みます、、笑

mii◡̈♥︎

間違えました!昨日で17wになったばかりなのでグランデさんと同じ週数でした(・・;)♡笑

neko

近いですね♡実は17wと書いてますが16w6dで明日から17wなんです笑!でもほとんど同じですね(>_<)
切迫との事ですか、体調大丈夫ですか??
会社の方にも休む理由を毎回何て言おうか、、と悩みます。体調悪いので、、でいいのかなあとか。
3月までお互い頑張りましょうね♡