
36週で臨月入り、入院中。赤ちゃんの成長が心配。1週間でどのくらい大きくなるか不安。前回の推定体重から考えると、1週間で100㌘増加で2000㌘に達するか。元気に産まれてほしい。
長文になります…スミマセンm(_ _)m
36週😍
臨月突入〰️☺️
妊娠健診でやっぱり
赤ちゃん推定体重が2000㌘も無いと
言われ……しかも,
お腹の張りも多く
このまま陣痛に繋がりそうとの事で
入院になりました😓
張りも収まってこの1週間乗り切ってくれたら
正産期になるので陣痛が来ても良いとの事ですが,
赤ちゃんの小ささも気になる('ロ' )('ロ' )('ロ' )
個人差もありますが
この1週間でどの位大きくなりますかね?
ちなみに前回の健診では,推定体重1780㌘……
2週間で200㌘程増えているんですが,
このままの成長具合では,1週間で100㌘……?
今の推定体重にプラスしても2000㌘やっとって事ですよね?
私のわがままですが,
元気に産まれて来てくれるだけでいいんですが,
やっぱり次男の時も小さく産まれて一緒に退院できず
今回も……ってなると申し訳ないです。
- haruharu(6歳, 15歳, 17歳, 19歳)
コメント

はるたそ
こんばんは💕
私は 36週の検診で2900、37週の検診で3400と言われ 大きすぎて戸惑っている者です😓
臨月だと 1週間で 150g〜とかそんなもんだと聞きましたが 私は500gも…!?母体は増えてないのに😭
小さめだと なるべくお腹にいてほしいですね(>_<)
私はこのままだと巨人になってしまうので来週の検診で 早めに出したい、と相談しようと思ってます😅

奈々ゝ
娘も毎回1wで100gの増加でした💦
平均では1wで200g~300g増えるそうで
元々小さいみたいで余計に心配ですね😣💦
一緒に退院出来ると良いですが…😥
-
haruharu
コメありがとうございます
1週間で100~300gなんですね
このまま来週出産しても2000ちょっと位ですかね😣💨
産まれて来てないのですが,次男の時と被り…一緒に退院出来ない悲しさと
小さくしかお腹で育てられなくてゴメンね…との気持ちがありました。やっぱり一緒に退院したいです😓- 7月5日
-
奈々ゝ
平均では1週間で200g~300gだそうです!
来週計画分娩とかですか😣?
出来れば2500g欲しいですね💦- 7月5日
-
haruharu
計画分娩ではないです😓💦
スミマセンm(_ _)m
先生がこの張り(モニター)を観て
「陣痛に繋がりそうな張りだし,もっても今週だね!」と言われました。
でも,こればかりは先生も誰も分からないですが……🤦♀️
もし来週陣痛来るとしたらと思ってしまって💦
本当に2500gはあってほしいです。
1週間でってめちゃくちゃ無理な事って分かっているんですけどねー😓💨- 7月5日
-
奈々ゝ
そうなのですね💦
ただの前駆なら良いですが😣
赤ちゃんに予定日近くになったら会いに来てね😊
ってお願いしておかないとですね!- 7月5日

のんちゃロス
1週間だと150gあるかないかかな(*´-`)
私の赤ちゃんも小さくて、もう38週入るのですが2300g
しかありません。
産まれたら、浮腫とか取れるから2300gより減るから保育器にはいっちゃうよ〜って言われました。
増やす方法あれば増やしてあげたい!
-
haruharu
コメありがとうございます
やっぱり1週間ではグンと大きくなりませんよね!
よく,この月は赤ちゃん大きくなるよ!って言いますが1週間は無理な話しですね笑🤦♀️💦
のんちゃロスさんも小さめですね!
本当増やせてあげたい😣💦- 7月5日
haruharu
スゴいですね!😳
1週間で、500g😱❗️
スミマセン……
言葉悪いですが,どうしたら500g増えますか??食事はどの様な物を食べてますか?
やっぱり1週間で150~ですよね……
計算してもこのままだったら2000いくか,いかないか位。
家では果糖が多い野菜ジュースやミロ毎日飲んでいたんですけどね😋🍹
はるたそ
私も なんで〜😱💦💦状態です(笑)果物をたくさん食べたかと言われたら毎日ではないけれど便秘解消にとバナナ、キウイあたりは食べてました。個人的には 果糖ではない糖質も比較的摂ってると思います😓あ、あと私が全然運動してないです!(張りやすかったので)
うちは夫が3700gで産まれてるので遺伝的なものもあるかな〜なんて思ってます🤔
haruharu
バナナ🍌とキウイ🥝ですね!
早速お願いして買って来てもらいます!
私も張りが多い方で8ヶ月から自宅安静と入院をししてやっと今です😓
赤ちゃんは小さいまま🤦♀️
食べ物ですかね?……