※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お金・保険

育休手当未入金。会社に問い合わせるが不安。同案件者の経験聞きたい。どんな内容で問い合わせたか知りたい。

2月19日出産!
育休手当がまだ入金されず…手続き等もしていません。
会社に問い合わせてみようと思いますが、
お金に困ってるみたいで、気が重いです…
同じ案件で会社に問い合わせた方、背中押して下さい!
それと、なんて問い合わせましたか?

コメント

かめ

手続きは必要でしたよ
会社に母子手帳と通帳持って行きました。

ゆー

育児休業給付金のことで大丈夫ですか?
育児休業給付金は会社が支払うのではなく、ハローワークですので、お金に困ってるとかは関係無いかと…

deleted user

わたしではないんですが、
同僚が急な用入りで必要なので
何月頃に振り込まれるかだけ
分かりますかー?って聞いたって
言ってましたー(⌄߳)

手続き何もしてないんですか?

れんママ

私も3月出産で手当て入ってなかったので
同僚に聞いたり、事務に催促の電話しました
社労士さんがやはり提出遅れていたようです

生活もありますので、会社に問い合わせた方がいいですよ

くろねこ

会社で手続きしてないと入らないとおもいます。
私は産休に入る前に会社に来てる担当の役所の人と書類書きましたよっ(゚Д゚)(゚Д゚)
そして、振り込まれるのにも
けっこう時間かかりますっ

りぃちゃん

あたしの場合、
産休入る前に必要書類の記入提出を済ませて、出産日と産休期間だけあとで記入でにるようにしていました😅

その書類をまだ提出されていないのでしたら、早めに出した方がいいですよ!
会社の労務担当は他人事なので、
そもそも提出してからも入金遅いです!

私も産休入る前にやれること済まそうと行動してたら、
あの子お金に困ってるんじゃない?と影で言われ心配されていましたが、
そんなこと気にしてる場合じゃない!
大切な子どものために必要なんだから!と思って無視してました😂✨

むしろ、お金に困ってると
心配なんかしてくれてるんだ〜
と思っちゃいましょう!🤣

のん

私の場合⋯
育休の手続きは産後に職場へ申請しに行ったので、手当ても申請できていると思っていたのですが、振り込まれるはずの月になっても、その翌月になっても振り込まれず⋯
職場に問い合わせると、手当ての申請をし忘れていたことが発覚!!💦
すぐに申請し、その翌月に3ヶ月分が一気に振り込まれましたよ😊
私のようなケースもあるので、一度問い合わせてみてはどうですか??

3人のママ

4/17〜育休開始ですので、4/17〜6/16までの分を6/17〜8/31までに申請するので、まだまだ猶予はありますね💦💦
7月いっぱい待って入金がなければ会社の担当者に問い合わせてみてもいいかと思います!

私はなかなか入金がなく、引っ越しもあってお金が必要だったので、最初は『申請してますか?』と低姿勢で聞きました😅
それでもなかなか入金がないので1週間に1度くらいのペースで問い合わせ、最後は『引っ越しもあるので急いで欲しい!』とガンガン聞いちゃいました💦💦

さくら

2/10出産です!
予定では6/20頃振込み予定だったのですが振り込まれず、最近会社の担当者に問い合わせたら申請が止まっていたみたくて。再度コピーするものを提出しました😭

申請は必要ですよ!
母子手帳の出生届証明の欄のコピーと振込通帳のコピーが必要です😊✨