
コメント

はじめてのママリ🔰
穏やかな言い方では伝わってないかもですね😅
理由など説明して指導はしなくていいと思いますけど、はっきり言葉と態度で示していいですよ!
そういう子って相手もみてると思います💦

はじめてのママリ🔰
お子さんたちは何歳なんですか?奢る奢らないとか、そんなお金ないですよね…💦
その子の親御さんがしっかり教育してほしいですね(--;)
なんでよそのうちの子にそんなこと言わなきゃいけないんだ、ってなりますよね…
今の時代言いにくいのに。
けど言って正解だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
小学高学年です。うちの子は一つ下です。本当親がしっかり指導してほしいのですがそこに期待はできないと思います。しっかりしていたら今まで学校で指導された時点で直ってますよね普通😩
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
なんで知ってるの?というような焦った顔はしていましたが、これまでしっかり学校で指導されてきてますが、変わらないのできっと変わらないんでしょうね😩💦また休み明けに学校に報告だけしようと思います。。