![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食やミルクの量を減らすべきか相談です。体重増加が心配で、子供はよく食べて寝るが、動きが少ない状況です。
完ミで息子を育てています。
離乳食を始めた5ヶ月くらいから急激に体重が増えて、心配しています💦
この時期はゆるやかに増えると聞いていたので、離乳食やミルクの量は減らしたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、
✩離乳食は月齢の目安量通り
✩ミルクは普段→200ml、離乳食後→160ml(残すこともあります)です。1日のトータルは4〜5回(800〜960ml)くらいです。
よく食べ、よく飲み、よく寝る子です。
ずりばいはまだできず、自分の力で動くことはできないので、増えすぎてしまってるのかとも思っています😢
- おまめ(生後3ヶ月, 7歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
よく動くようになると体重減るというかほっそりしてくるとよく言うので、仰る通りかもしれませんね✨
専門的な事はわからないのですが、
よく食べてくれるなら、離乳食の量は減らさずにミルクを減らすといいと思います!
うちはその頃は離乳食後のミルクは120だったり100だったりでした😃
そのあとどんどんミルクが減り、一歳なる前に完全にミルクなしになりましたよー✨
![こん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こん
7歳の息子がいます。
男の子は縦にのびたり、横にのびたり…身長がのびる時期とぽちゃっと太る時期とがはっきりわかれているように思います!
お菓子とかで太っているのではない限り、心配ないと思いますが(^^)たくさん食べる子はやはり丈夫ですし🎵
-
おまめ
コメントありがとうございます!
男の子は変動が激しいんですね💦それは知らなかったです😳!
お菓子はおせんべいをあげるときもありますが、毎日ではないです😞
多分、離乳食もミルクも食べ過ぎ飲み過ぎなんですかね😱
丈夫に育ってほしいので、よく食べてくれることは嬉しいのですが、少し心配になっちゃいますね😂- 7月5日
![ポキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポキ
増えすぎかなって思います💦
検診では何か言われませんでしたか?
ズリバイなど体の発達はまだまだ焦ることはないですが、ミルクの量は減らしちゃっていいかと思います。
3000g以下で生まれてるなら、極度にあげすぎてると体を動かすようになっても体重が減らず肥満になる傾向があるそうなので、加減はより注意みたいです💦
私は同じくらいの時、通常180、食後140〜160にしてました。
10ヶ月になってすぐから通常160、食後120とかです。
夕飯後はなしにして、眠る時にあげて合計4回とかです!
-
おまめ
ありがとうございます🙇♀️
やはり増えすぎですかね😞
かかりつけの小児科の先生では特に何も言われず、他の病院でも言われたことはないのですが、心配で💦
体重も2800ちょっとで生まれているので、肥満になる傾向があるかもしれません😱
それはかわいそうなので、すこしミルクを減らしてみたいと思います💦具体的に量も教えてくださってありがとうございます!大変参考になります🙇♀️💓- 7月5日
おまめ
回答ありがとうございます🙇♀️!
動かないうちは増えていく一方ですよね💦同じ月齢の子たちで動き回れる子たちはほっそりしてて、筋肉質なのか引き締まっていたので驚きました😳
なるほど!ミルクは減らしてみていいのですね🤔
私も明日減らしてみて、間隔がどれくらい空くか確認してみようと思います✨
ミルクが減るというのは、赤ちゃん自身が途中で飲むのをやめてしまうということですか?🍼
あや
ほんとに赤ちゃん個人差すごくて驚きますよねー😱
わたしも最初は缶の通りミルクあげていましたが、離乳食をパクパク食べてくれるので、20づつ減らしました✨
うちの子はミルク残すなんてこと一度もなく、あげたらあげただけの飲む勢いだったので
親の感覚?で減らしたという感じです😵
最終的には栄養のために離乳食後のミルク60とかでした!
保育園に通う予定だったのもあり、哺乳瓶離れられなくなると大変だなーと思い💧
一歳までにミルク辞めれるようにしました!
おまめ
こんなに差があるんだー!とびっくりしたと同時に焦り始めました💦
私もミルクのパッケージ通りにあげてます!少しずつ減らしもご機嫌ならそれでいいんですよね☺️
ミルク会社のいうことを信じて疑っていませんでした💦
うちも最初は離乳食後200飲んでたので、敢えて160にしました😂
明日は少し減らして挑戦してみようと思います😚