
生後4ヶ月の男の子がおもちゃで怒り出す理由はわからず、抱っこで落ち着く。おもちゃは与えない方がいいか悩んでいる。メリーさんは喜んで見ている。
生後4ヶ月の男の子ですが、おもちゃでうまく遊べません。
というか、怒り出してしまいます。
月齢にあったもので、一緒に遊んでますが、握って口に持っていく段階で既に怒りだします。うまく口に入らないからかと最初は思ったのですが、口に入ってても怒り出し、最後には泣き出してしまいます。
そしたら抱っこして落ち着かせるとまたご機嫌は戻ります。こうなるとおもちゃは与えない方がいいのかと思ってしまいます…
おもちゃは5.6種類ありますが、全部そんな感じです。
ちなみにメリーさんは喜んで見てます。
なぜでしょう…
- とりとり(6歳)
コメント

カルピスママ
そのうち上手くできるようになると思いますので、
あたたかく見守っておけばいいと思います☺︎

こたみ
うちもその頃そうでしたー!笑
できないー!と切れたり、泣いたり(笑)
今は上手になり、私がかまってほしいのに、おもちゃに夢中なくらいです。
やってるうちに習得します!
ちなみに布絵本だと軽くてすぐ慣れたみたいです
-
とりとり
構って欲しいくらい上手に遊べてるなんて羨ましいです笑
慣れてもらえるよう少しずつ遊ばせてみます。- 7月5日

N
うちも似てます笑
最初は持てても、すぐ落として怒って泣いたり持ったままでも怒って泣いたり(゜-゜)メリーも数分すれば泣き出します💦
おもちゃじゃなくてお母さんにかまってほしいのか、思ったように遊べない苛立ちなのか分からないですが、そのうち遊ぶようになるかなって思って、気長に考えてます(*´ω`*)
-
とりとり
同じ方がいて少し安心しました。
そうですね。気長に考えます。- 7月5日

みーこ◡̈♥︎
単純に一人遊びの上手、下手ではないですか🤔❓
うちも息子は一人遊びが下手でひとりじゃ全然遊べなくて…常に遊んで状態でしたよ😅でも娘は最初から一人遊びが上手でほっといてもずーっと何かしらで遊んでます❣️その代わり1人が好きすぎて、他の人が近寄ると逃げてとことん1人で遊んでます😂
-
とりとり
私と一緒におもちゃで遊んでても機嫌悪くなっちゃうんです。
遊びの上手い下手があるんですね〜- 7月5日

ふじのがや
まだおもちゃは気の紛らわし程度に短時間しか使えないです。
転がされるのが嫌みたいで4ヶ月のときは抱っこかジャンパルー、うちは両脇を持って立たせるのが一番ご機嫌でテンション上がってくれるのですが支えるこっちは重くてしんどいです笑
ちなみに機嫌がよければおもちゃじゃなくてもビニール袋やチラシをガサガサやったりペットボトルにボタンいれたガラガラで遊んでて今はまだおもちゃにお金かける必要ないな〜って感じです。
-
とりとり
おもちゃを短時間でもご機嫌で遊んでくれればいいのですが…
ペットボトルのガラガラですか。なるほど!ちょっとやってみます。- 7月5日

ともちん
うちも最初なんで怒ってるんやろ?
と思ってたらうちの場合は
オモチャ持ったもののしばらくして
自分で離すことが出来なくて怒ってました!笑
最近は自分で離すのが上手くなって
機嫌よく上手に遊んでますよ☺️
-
とりとり
なるほど。離せないっていうのもあるんですね。- 7月5日
とりとり
そうですね。気長に見守ってみます!