
コメント

mchama
私はエアバギーですが、友達がバガブーを使用しており、小回りが利かないと嘆いておりました💦
エアバギーはその場でクルッと方向転換できますが、バガブーは四輪なので1度前に出てからでないと方向転換が出来ないみたいです。

kmyr
バガブービー5使っています!
メリットは、走行性が良い、下の荷物入れが広いこと、
デメリットは、重い、畳むのにコツがいる、畳んで自立しない、後ろに窓がないので背面にすると顔が見れない、安全バーがない、といったところです。
同じように安定感あるベビーカーで、私はサイベックスのミオスと悩みました。重さはバガブービー5と変わらず重めですが、畳んで自立でき、後ろに窓があり、安全バーがあるのでバガブーのデメリットをカバーしています。ただ、下の荷物入れはバガブーのほうが大きいです。
安全バーがないから危ないというわけではありませんが、私の息子はちょっと手持ち無沙汰になってるかなぁと…。バーにおもちゃ下げたり足を乗せて遊んだり、、バーがあればなお良かったかなと思っています。
なので、スペックとしてはサイベックスのミオスのほうが良かったかなって思っていますが、デザインが気に入っているので後悔はしていません。その代わりにセカンドベビーカーでサイベックスのバギーを買おうと思っています。笑

kmyr
ちなみに、私は小回りきかないな〜とは思ったことがありません。
エアバギーとも迷いましたが、三輪ゆえに対面式にできないことがネックでした。私の息子は月齢低いうちはベビーカーで泣いてばかりいたので、結果的に対面にできて良かったな〜と思っています。
ただ、走行性はエアバギーのほうがいいと思います!
かおりん
コメントありがとうございます┏○ペコ
エアバギー最初候補でしたが空気を入れなくちゃいけないのを知って断念しました。
狭いスーパーとかではバガブー使いずらそうですね…色々見て考えてみます。高い買い物なので…
mchama
ちなみに、タイヤは空気入れてませんwww
そんなに簡単に抜けないので大丈夫ですよ💕
あと、砂利道や段差などなど走行性はどのバギーよりも抜群です👍🏻