※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊娠・出産

里帰り出産について質問です。旦那は平日別のところに住んでいて土日に…

里帰り出産について質問です。

旦那は平日別のところに住んでいて土日に帰ってきます。
私の実家は高速で4時間半。旦那の実家は高速で2時間のところにあります。

里帰り出産しようかなと思ってはいるのですが両親共まだ働いてますし日中は1人になるなと思い迷っています。
旦那は育休とれても1ヶ月です。

里帰りしたほうがいいと思いますか?
またまだ7週ですが里帰り出産する病院に連絡っていつ頃するものですか?

ご回答お待ちしてます🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

頼れる人がいるなら頼った方がいいと思います。私の実家はそこまで遠くはなかったですが、結構古いのと利便性を考えて里帰りしませんでした。(母に来てもってました。)


産院については今のところで聞いてみるのが1番かと思います。

はじめてのママリ🔰

1人目で旦那さんが1ヶ月も育休取るなら大人2人だけで新生児相手って暇だと思うし里帰りしないです。
したとしても1ヶ月くらいですよね?
それなら共働きの実家より育休とって毎日暇な旦那と一緒にいた方が休めると思います!

たんたん

旦那さんが1ヶ月休めるなら里帰りしません🙏
休めない&休めるかギリギリまで分からないなら里帰りしちゃいます!
わたしは里帰りしましたが、日中は両親仕事で不在でした!
それでも最低限の家事で済みましたし夜は助けてもらえました🥹