

トップハム
幼稚園にもよりますよ!
満3歳クラスがあって
定員が空いていれば
入れると思います。

けいまま
幼稚園ならよっぽど待機にはならないと思います。通える範囲にいくつか幼稚園ありませんか?バスが来てくれるとか。
うちの周りは保育園は激戦区で有名ですが幼稚園は割と選べる感じです。
場所が分からないのでなんとも言えませんが、絶対ここに入れたい!というのがなければ大丈夫だと思います。

510928
どうしても入れたい幼稚園が1つしかないなら待機もありえます😂
私が候補にしてる幼稚園は激戦でプレすら願書は前日から並ばないと入れないですが、もしそこにれ入れなければ別の幼稚園も候補にしてますよ😊
幼稚園は面接して抽選とか、願書出した順とか様々なので保育園のように働いてると入りやすいとかはあまりないと思います。

ふーさんママ
幼稚園は保育園のように点数化して上位の方が入園ではありません。
行かせたい幼稚園の願書をもらって期日までに提出、定員に達してなければほとんどの場合がそのまま入園決定、定員オーバーだったら抽選などで決まるかと思います。
ただ、幼稚園は結構保護者参加の行事が多いところもあります。
その場合、おばあさまが参加できるのか、もしくは多少融通のきく仕事にするのかなど検討する必要があるかと思います。
コメント