コメント
ゆうママ
幼稚園?保育園?
希望はどこでしょう?
幼稚園なら公開保育の日程がきまってますよね。
公立の保育園なら
希望する保育園に電話して
こちらの都合と園の都合を
合わせて日程や時間を決めると思いますよ。
お子さんも一緒に行って大丈夫です。
だいたい、保育園内のお部屋を見学させてもらって
保育中の保育士や子どもの様子など見れますね。
その後、聞きたいことあれば
質問等する時間もあると思いますよ。
ゆうママ
幼稚園?保育園?
希望はどこでしょう?
幼稚園なら公開保育の日程がきまってますよね。
公立の保育園なら
希望する保育園に電話して
こちらの都合と園の都合を
合わせて日程や時間を決めると思いますよ。
お子さんも一緒に行って大丈夫です。
だいたい、保育園内のお部屋を見学させてもらって
保育中の保育士や子どもの様子など見れますね。
その後、聞きたいことあれば
質問等する時間もあると思いますよ。
「入園」に関する質問
来年度入園予定の幼稚園の園庭開放に行きたいのですが、外部の方は予約をと書いてたので入園決まる前は予約して行きました。 (満3歳なのでプレとかは無く。)先日無事入園が決まって、今回の園庭開放に参加したいのですが…
【ディズニー詳しい方教えてください】 今週末、5歳の娘と2人でディズニーシーへ行きます。 地方から向かうので入園できるのは昼前くらいです。 娘はアナ雪、ラプンツェル、トイマニに乗りたいみたいです。 アリエルのプ…
1歳ちょうど身長72センチくらいで、新生児からのチャイルドシート高いの買うの勿体無いですよね、、、😭? 保育園入園が決まったので、祖父祖母がお迎え行ってくれるよ車用にチャイルドシートを買わないといけません💦 ジ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とーあ
コメントありがとうございます(*_ _)
こども園を希望してましたので、保育園も幼稚園も気になってたんですが、公開保育があるのは幼稚園だけなんですね!
どうりで気になってた保育園のHPをみてもお知らせがないので、もう終わったのかな…と悩んでました。
子連れでも大丈夫なんですね(^-^)
色々聞けて参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m