※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

医療保険に入っているけどがん保険がなく、家系的にがんリスクがあるので悩んでいます。赤ちゃんも授かる予定で、自分と子どもの保険をどこに入れるか迷っています。保険の窓口で相談しようかと思っていますが、そこで複数の保険会社を比較して決めることができるのでしょうか?保険についてよくわからないです。

保険についてです!
いま、医療保険には入ってるんですが、がん保険には入ってなくて、家系的にがん家系なので入っておいた方がいいかな?って考えています🤔
赤ちゃんも産まれる予定なので、私のがん保険と、子どもの保険をどこに入るか決めたいのですが、どこが良いのかまったくわかりません😩
そこで、保険の窓口に相談しにいこうかな?って思ったのですが、あそこはいっぱいの保険会社を紹介してくれたりするのですか??そこで色んな保険会社と比べて決めるのがいいですかね??🤔
保険はよくわからなくて、、😥

コメント

たらっぷ

保険の窓口は20社ぐらいだったかな、その中から要望にあった保険を選んでくれます。無料だし、うちも何回も通って主人の保険を決めました。気持ちを汲み取ってくれるプランナーさんに当たるといいですね。

私はがん保険は銀行で入りました。付き合いの面もありましたが、口座も持ってるし親身になってくれるますよ。銀行でもいくつも保険商品扱ってるので、比べて決められます。
子供の保険は共済の1,000円のに入りました😂

  • たらっぷ

    たらっぷ

    保険会社の紹介というか、仲介みたいな感じなので、直接保険会社とやりとりをする事はうちはなかったです。全部保険の窓口のプランナーさんがやってくれたので、楽チンでした😃

    • 7月4日
たいたいママ

太陽生命に勤めています😊
太陽生命は14大疾病付いてて、
設定する金額にもよりますが月々2000台から掛けれますよ!