
職場復帰後、異なる部署で初めての業務に不満。足の痛みもあり、元の部署に戻りたいがどうしたらいいか相談したい。
悩みなのですが…。職場の不満を愚痴らせてください❕❕ 4月に復帰予定だったのですが、火傷や筋肉の炎症で2ヶ月近く休んで7月中旬に再復帰しました。再復帰したのは、いいのですが… オープニングから入っている部署じゃなくて、やった事がない部署でした…。やるのも初めてで何もかもが新人状態でした。私が元々のいてた部署には、新しい新人を入れていて…私は、違う部署に…。本当に不満です。再復帰してからなのですが…左足の土踏まず付近が痛くて歩きずらくて…。整形外科の先生から仕事を3~4時間だけにしなさいと言われています。復帰してからの部署に入ってすぐ足の調子が悪くなったのですが、元々の部署に戻りたいのですがどうしたら良い思いますか?
- ミルミル
コメント

いちご
上司や人事にかけあって相談してみるしかないんじゃないでしょうか。
元いた部署じゃなくなるのは、ケースによりますが仕方のないことな気もします。
滅多に異動のない会社で、明らかにマタハラ的な力が働いているなら別ですが。。
どちらにしても上にかけあってみて、それでも通らない、その部署では続けていけない!
てことなら転職も視野に入れてみるとか。
早くお体の具合良くなるといいですね😭

えりか
復帰する時に、元々居た部署へ戻れる事を約束されていないなら違う部署に配属されても仕方ないと思います。
定期的に人事異動があるなら、異動したい事を上司に相談したらいいのではないでしょうか?
復帰してから左足の痛みが出てきたから元々居た部署に戻りたいっていうのは理由にならない気がしますし、戻れたら痛みが治る訳でもないと思いますので…足の痛みは異動したい理由に挙げないほうがいいと思います💧
-
ミルミル
元いた部署へ戻れる約束は、交わしていないです。再復帰したさいにここの新しい部署でちょっと頑張ってみてと言われました。やっぱり育休が終わって復帰したらそう言う部署移動多いですよね…。定期的な人事異動は、ないです…パートなので…。何も言わずに今の部署移動した所で、頑張るべきですよね…。
- 7月4日
-
えりか
仕事も人間関係もゼロからですし足の痛みもあって余計辛いと思いますが、慣れたら今の部署でも良いかもと思えるかもしれませんし💡
とりあえず数ヶ月頑張ってみてはどうでしょうか?
転職しても結局仕事も人間関係もゼロからなのですがね😅
けど、お子さまがいらっしゃれば尚更ご自身の健康が第一なので、無理はなさらず程々に頑張ってください😖- 7月4日
ミルミル
そうですよね…。仕方ないですね…。一度上司にかけあってみます。どんな返答が返ってくるかわからないですけど… 今転職も考えています。今整形外科に通院しながら3~4時間仕事してます。いちごさん御気づかいありがとうございます😃