
コメント

退会ユーザー
こんにちは。
私も不妊治療しています。(現在お休み中です)
自分に問題があるとショックですよね。私は卵管が両方狭いのと甲状腺が悪いです。一気に2つも悪い所が分かりすごくショックをうけました。
子宮内膜症の友達妊娠して今元気な女の子を育てています!!先生からは「ステップアップしないと厳しいかもしれない」と言われた時に妊娠が分かったそうですよ!!
妊活辛いこともあるけれど…一緒に前を向いて頑張りましょう!!

マイク
私も2年ほど子どもができなかったので、タイミングをみてもらおうと不妊治療専門の病院に行ったところ、同じように言われました。とりあえず次の周期までお休みしようね、と言われました。
あっさり帰され、何が起きたのかすぐに把握できず、車の中で泣きながら帰りました。
今は色んなことを考えてしまい、不安で胸がいっぱいではないかと思いますが、病院できちんと検査してもらってまずは今の自分の体の状態を診てもらうことが大事だと思います。
…でもつらいですよね(;_;)
私も思い出すと泣きそうになります。
私の場合は大きさがあったので、手術を勧められました。
でも沢山悩んで色んな方法を先生と話し合って、主人と乗り越えて、今は自分の赤ちゃんを抱っこしています。
まぁさんどうか悲観されないで下さいね。
-
まぁ
コメントを同じ気持ちの方がいるんだと思い読んでウルウルしてしまいました。
ちょっと診て貰いに行くねっという軽い気持ちで病院に行っただけにショックでした。
ここ最近は生理痛は酷くなく薬も飲んでなかったので内診されながら頭が真っ白になりました。
もし、このまま病院に行かなかったら自分が子宮内膜症があると気が付かなかったんだろうな…っと思い早くではないですが行って良かったんだ。って思うようにしました。- 7月4日
-
マイク
私もほんと軽い気持ちで行ったので余計衝撃を受けました。その日は主人の誕生日だったので、私よりも子どもを欲しがってる主人に何と報告していいのかわからず、こんな奥さんでごめんなさいと何度も謝りました。
そう!行って良かったんです!
次にやるべき事がわかったんですから(^^)私も病院に行ってから自分でやれること体にいいと思われること色々調べて取り組みました。
妊活にいいことって体にいいことだから、自分の生活を見直すいいきっかけになります。
泣きたい時は無理せずたくさん泣いて、いっぱい自分に優しくしてまた前を向きましょう♡- 7月4日
-
まぁ
主人には子宮内膜症だって事を伝えたら私より心配していました。
1つ自分の身体がわかったので子宮内膜症について無知なので調べたりしてみようと思います。
妊活しようと思わなかったら子宮内膜症って事を知らないままだと思うので良かったです。- 7月4日
-
マイク
優しい旦那さんですね♥︎∗*゚
まぁさんも切り替えて前に進もうとされているのがすてきですね✧‧˚- 7月4日
-
まぁ
ずっとリセットされるたびに泣いたり原因は何かわならなくモヤモヤ、イライラだったので行って良かったです。
あと、こちらに来るといつも皆さんに励まされ元気がでます!- 7月4日
-
マイク
そうですよね(>_<)周りの人はどんどん妊娠していくから余計に…。
みんな話さないだけでやっとの思いで授かってる方も沢山いらっしゃると思うと、前を向いて頑張るしかないですよね。
私もいつも励まされ、勉強になることばっかりです。- 7月4日
-
まぁ
妊活を始めてから最近は妊娠に敏感になってしまってる自分もいました。
後ろばかり向いてたらダメですもんね!- 7月4日
-
マイク
敏感になって当然ですよ!全然わるいことじゃないです。
たまには後ろ向いてしまう日もあっていいと思います。無理せず頑張ってください♡- 7月4日
-
まぁ
私って性格が悪いな…って自分を嫌いになりそうになりました。
最近は妊活も兼ねてウォーキングをやってるので歩いて汗をかいてストレス発散します!- 7月4日

退会ユーザー
世の中には、皆話さないだけで、内膜症、子宮筋腫、チョコレート嚢胞、多嚢胞などいろいろな問題を抱えている方がたくさんいます。まぁさんが特別なわけじゃありません。
原因がわかったのならあとはきちんと病院に従って不妊治療をするのみです。原因が分からないより幸せです。
結局、ほんとに赤ちゃんほしいなら努力して前に進むしかないんですよね🌸
-
まぁ
そうですよね。
世の中には色々な方がいますもんね。
ずっと原因がわからなくモヤモヤしていたので病院に行き内診したりして良かったです。
これから通院をして先生と色々と相談していきたいと思います。- 7月4日
-
退会ユーザー
頑張ってください💕子供は授かり物とは言いますが、やはり不妊原因がある私たちは、まず自分ができる努力をしなきゃいけないんだなぁと思います。
私も多嚢胞でクロミッド使ってタイミングでも授からず、体外に行ってようやく妊娠したので、諦めなくてよかったなと思ってます🍀- 7月4日
-
まぁ
私なんて、まだ不妊治療するにあたって、やっと1歩を踏み出したくらいですもんね。
悔いのないように自分の身体がわかってきたので自分でも出来る事をやってみようと思います!- 7月4日
-
退会ユーザー
その一歩、大事です✨✨たぶんママリ読んでくと仲間はいっぱいいることが分かるので勇気が出ますよ!
- 7月4日
-
まぁ
こちらを利用したばかりなんですが、同じく妊活、不妊治療してる方のコメントなどを読むと本当に前向きな気持ちになります。
- 7月4日
-
退会ユーザー
大丈夫です、みんな応援してますよ❤️
- 7月4日
-
まぁ
ここを利用している皆さん、とても優しくイイ方ばかりなので本当に落ち込んでた気持ちが前向きになります!
- 7月4日

ぴの
私も子宮内膜症、子宮筋腫、甲状腺機能の低下とありますよ😊
男性不妊があったので体外でしたが、私自身は上記の病気⁉に関しては特に治療することもありませんでした。
私の周りでも子宮内膜症は結構多いですが、無事に妊娠出産されてますよ☺
-
まぁ
子宮内膜症でも無事に妊娠、出産した人もいますもんね。
子宮内膜症と聞いたときはビックリしましたが帰ってきて落ち着いた今は少しづつ子宮内膜症について知っていこうと思います。- 7月4日

かりん
私も子宮内膜症、子宮腺筋症です😢見つかった時には、手術しないと妊娠は不可能な状態と言われ、手術→体外受精で出産できました☺️
大丈夫ですよ😊今はショックで辛いと思いますが、少し落ち着いたら前を向いて頑張っていきましょう✨
-
まぁ
後は検査したりして病院の先生と話して頑張りたいと思います。
見付けてくれた先生に感謝しようと思います!- 7月4日

退会ユーザー
私も多嚢胞とか不妊に関するものを沢山持ってますw
どんなに子供が欲しいと思っても出来ませんでした
病院の先生には
(自然妊娠はまず不可能でしょう。
可能性があっても、体外受精など、
ですが体外受精も期待はあまりできない)
と言われました
帰り道、もう泣くどころじゃなくて汗
でもね、赤ちゃんは来てくれました
それも自然妊娠です
奇跡!って喜んでますが
本当に奇跡は起こるんだなと、、、
長い年月は経ちました
今まで辛いこともたくさんありました
泣きじゃくりました
自暴自棄になりました
でもそれも意味があったんだとおもいます
一つ一つ向き合って、悩んで、泣いて、治療して、
簡単なことじゃないけれど、
簡単じゃないからこそかけがえない物になると思います
ですから今は旦那さんとの日々を大切にしてください
あなたのもとに赤ちゃんが来ることを心から祈っております!
-
まぁ
私の知り合いにも不妊治療していて自然妊娠は無理だから次にステップアップすると決めた所、自然妊娠した人が何人かいました。
リセットされるたびに1人で泣いたり自暴自棄にもなりましたが次へのステップに向けて頑張りたいです!- 7月4日
-
退会ユーザー
愚痴ることはいいことです^ - ^
沢山ストレスを発散してこれからの為に美味しいものでも食べて病院終わったら自分にご褒美なんていいと思います♩
ファイトです- 7月4日
-
まぁ
今日、病院からこれからの治療をざっと教えてもらい大丈夫かな?っと不安ですが病院で治療を頑張ったら自分へのご褒美は大事ですよね!
- 7月4日
-
退会ユーザー
大事です💕
私はスタバのフラッペを楽しみに病院へ治療しに行きました^ ^
旦那にもご褒美としてお金を渡されてこれでなんか、遊んで来なって言ってくれてたので^ ^
しんどい時もあったけど夏なんてご褒美が楽しみで行ってた時もあったかも💕- 7月4日
-
まぁ
治療が逆にストレスになるって事を聞きますが、ご褒美があればストレス発散にもなりますよね!
確かに夏の暑いときの方が自分へのご褒美がたくさんあったりしますもんね♪- 7月4日
-
退会ユーザー
はい💕
おススメです💕- 7月4日
-
まぁ
私も今から何をご褒美にしようか考えておきます!
- 7月4日
-
退会ユーザー
それも楽しみになると思います💕
例えば二千円持ってケーキとかクッキーとか買ってみたり💕
私も楽しかったなぁ💜
楽しんでれば赤ちゃんも来てくれると思います_(┐「ε:)_
応援してます🎶- 7月4日
-
まぁ
ケーキやクッキーはイイですね☆
辛い治療のときは奮発したりでもイイですしね!
治療が楽しかったって思えるのが大事ですよね♪- 7月4日
-
退会ユーザー
すごく大事だと思います💕
奮発した時の手荷物にお菓子とか洋服とか持って帰るときはルンルンでした♪- 7月4日
-
まぁ
私、内診がどうしても嫌というか苦手なので自分へのご褒美を何にしようか内診すれば平気になるかもしれません♪
- 7月4日
-
退会ユーザー
是非是非この方法試してみてください_(┐「ε:)_
- 7月4日
-
まぁ
来週また内診なので試してみます!
- 7月4日
-
退会ユーザー
はい💕
p(´∇`)q ファイト~♪- 7月4日

みさ
こんにちは。
辛かったですね。
辛いときはたくさん吐いてください。
でも悪化して気付くよりずっとずっとマシですよ。
私は多嚢胞で排卵もなく日々泣いてばかりです。
お互い可愛い赤ちゃん授かるよう治療に前向きに取り組みましょうね。
-
まぁ
最初に聞いたときは手術?とか色々と考えてしまい、私が原因だったかぁ…っと思い周りは旦那が原因なんじゃない?っと言っていただけに私が原因だったなんて何て言ったらイイのか…って感じです。
前向きにしないと気持ちも落ち込んでしまいますからね。- 7月4日
まぁ
一瞬、何が何なのかわからなくなりました。
まだ不妊治療をするのに半歩くらいしか進んでないのに…っと思われるかもしれませんが、ショックなのはショックですよね。
自分の身体と少し向き合えたのかな?っと思うようにしました。
中には子宮内膜症でも授かった人もいますもんね。