
家庭の約束を守れず、ウソをつく旦那に悩んでいます。結婚式に行くお金もないのに行こうとし、緊急時の連絡も取れない。どうすればいいでしょうか?
家庭の約束を守れない。家庭のことを考えれない。
自分勝手。約束守れないと出来ないよってゆってるのに約束を守らない。
ウソをつく。怒られると言い訳をして逆切れをする。
例えば、旦那がウソをつく。連絡を出来る場合でもしない。それが緊急時の時であっても連絡が取れない。だからまず、嘘をついたら信用を無くす。信用ないのに外に出せない。会社の飲み会、会社の人のお祝い事、友達の誕生日会であろうが行かせられんよ?って言ったら行かんでいーしって言われました。でも、私は行きたいのであればウソをつかない。連絡をちゃんと取れる状態にしてる。これができれば行けれるってゆー話をしてるのにも関わらず、その後も何回もウソをつく。仕事じゃない。仕事が終わってる時間なのに緊急時、連絡つかない。ことが何度もありました。
それなのに会社の人の結婚式、友達との遊びに平気で行こうとします。まず、会社の人の結婚式に行く場合、この日に誰々の結婚式があるんやけど…ってゆー相談をしないといけないと思います。自分のお小遣い内で行けるわけでもない。親戚のお祝い事もあるって話はしてるのに、
いきなり、これ俺行くけん。ただそれだけでした。
いや、なにに?って聞くと。会社の人の結婚式やけん。
と言われたので、あなた約束はどーなってるの?私、今の状態では行かせられんってゆっとるのにも関わらず、自分はそれに対してそーゆー場合もいかんでいー。とはゆーし、その後も平気で連絡取れる時に緊急時連絡に出ない。謝りもしない。そして平気でウソをつく。
行きたいならそこちゃんとしてってゆったよね?ってゆーと。
いや、無理。行くけんの一点張りです。
ただ、結婚式に行くとしても大金がいるわけですよね?
妊娠して私は専業主婦です。
旦那の給料で全てしてるのですが、支払い物とかをすると1ヶ月3万しか残りません。それも旦那は知ってます。
その3万でガソリン代、病院代、旦那のお小遣い、必要なものを買ってます。そんな大金が渡せる程のお金もありません。なのにこれ行ってくるけん。行くけんの一点張りです。
長くなってすいません。皆さんはこの場合どーしますか?
- あ(6歳)
コメント

退会ユーザー
私なら絶対お金渡しません。それで旦那が借金でもしたら、そんなバカな男離婚しますね。金銭的に余裕がないくせに見栄張りなんですね。ないものはない!いきなり言われても困ると言います。

王加王非好き
ウソをつかれるのはいやですね。
仕事が終わってるはずなのに連絡が取れない…
あさんは妊娠されててすぐに連絡が取れた方が絶対にいいですよね。読ませていただいてて、あさんは思ってることをきちんと旦那さんに伝えてるんだと思いました。それでも自分勝手するんであればご実家に頼るとかいかがですか??
連絡取れない、嘘をつく、近くにいるとイライラしますよね💦少し距離をおいてもいいかもです。向こうのお母さんには実家の方から話ししてもらってもいいかもです💦私ならそうしちゃいます💦
-
あ
今は私の実家で一緒に住んでます。
何回も同じようなことで喧嘩をしているので私の母、父、結婚して、子供もいる弟にも話をしてもらいました。それでもこの状態です。
そして、旦那の実家は遠いので仕事の都合、実家から通うことが困難なんですよね…。
私の父からは夫婦間でもウソをついたら終わりよ。でも、自分がそれをしてしまって、信用を取り戻そうってする。それが私に伝わって頑張るってなるんやったら信じてもらえるよーに頑張らないかんし、自分がそこで信用してもらえんって諦めるのであればそこで終わりやない?って言われてるのにも関わらず、信用取り戻すのは無理とゆってきました。- 7月4日

ママリ
行くの?出せるお金ないから、自分のお小遣いでお願いね。
無理ならお祝い金なしで恥かいてでも出たらいいって言いますね。決して出たらダメとは言いません(笑)
約束を守らず家族をかえりみないで、これで逆切れされてたら、私ならそれなら離婚してやるわ!って離婚届投げつけてると思います。
-
あ
しかも、結婚式があるのが9月で、その時期、私は妊娠8ヶ月になります。入院の準備や、赤ちゃんのものも買い揃えないといけない時期ってゆーのも言ってます。
まず、今の状態で結婚式に行くって一点張りをしてるのも家庭の約束さえも守ってないまま行くことになりますよね?ましてや、以前、その話をした時に自分も行かんでいーって言ってて。
そのくせ、私には遊びやないけん。俺たちの結婚式に来てくれるのにその人の結婚式に行きませんとかおかしいやろって言われました。- 7月4日
-
ママリ
もし、自分たちのに出てくれて、そこも出たいというなら、旦那さん自身のお小遣いを貯めてそれに当てればいいんだと思います。
まずは家庭が1番で、今は妻が妊娠中だし、っておはなしをして、あとからお祝いを送る方法もあるので出席できないのはおかしくないですよね。
ただ、この手の人は嘘をつくことも息をするのと同じ自然なことなんだと思ういます。
残念ですが、悪いと思ってないことの行動は変わりません💦
約束を守れてないんだから行くなら自分のお小遣い、無理ならお祝いをあとで落ち着いたら送るでいいと思います。
それでも納得しなければ、今後の夫婦としてどうするかも含め、改めてお話するのがいいんだと思います- 7月4日
-
あ
やっぱりそーですよね?
なんかほんと呆れを通り越しました。
そんな事自分で考えもしないですし、それをゆっても会社の人やけんとかで済まされます。
やっぱり悪いと思ってないとしか思えませんよね?- 7月4日
-
ママリ
独り身気分がまだ抜けてない感じですよね。
ここから冠婚葬祭以外で今まで以上の出費があって、いつも通りのお金の運用ができないことを1度がつんと分からないと難しそうです💦
会社の人だからというなら、ちゃんと相談すればよかった話でしょうよ、知らんわ、こっちには関係ないわ、って私なら言います(笑)- 7月4日
-
あ
抜けてないと思います。
でも、結婚も出産も初めて、人ではありません。元嫁との間に1人子供もいます。
やっぱりそー思いますよね?
ほんと、私には関係ないし、色々揃えたりしないといけなくてお金がかかる時期の結婚式。
赤ちゃんのものがないまま産まれるのか!ってゆー話にもなりますよね。
だから。私は赤ちゃんの物で必要な物を全て書き出し、旦那に見せました。すると、こんなに買わないかんったいって言ったままその紙を、見直そうともしません。
戌の日の安産祈願の話をしても旦那は決めようともせず人事です…。- 7月4日

ザト
うちの夫とそっくりですね!
私はもう信用できないので、夫には岡を渡しません。
勝手に借金されることもあるので、定期的に信用情報の開示請求もしています。
つく必要のない嘘をつく悪気なく付いているひとは直りませんよね。
-
あ
やっぱり直らないですかね…。
ゆってもゆっても直らないですですもんね…。- 7月4日

カメレオン七変化!
父親としての自覚が無さすぎると思います。緊急時に連絡も取れず、もし母子共に何かあった時どうするんですかって思います。
あまりイライラしてストレスを溜めちゃうと、赤ちゃんも感じると思うので近場で頼れる方や友達がいれば少しお話したりどこかへ出かけたりしてストレス発散できるといいですね。
あたしの旦那は嘘は付きませんが自分で言ったことを守らず、何度も何度も毎回同じ事で怒ることがありすぎて、疲れました😅人の性格は変わらないんだなと諦めています。がやはりイライラしちゃいますよね。
あさんがお金の管理をしているのなら渡さなくていいと思います。
嘘をついてまで妊婦を家に残して外に出るなんて何考えてるのやら!とあたしは思ってしまいました😅
長々とすみません💦
-
あ
自覚がないのもまだ産まれてないから完璧に分かれとは言いません。し、完璧に分かってるとも思いもしません。けど、その話をしても、実感湧かん。だのなんだのその一言で済まされます。緊急時連絡に出ない。連絡つかない。その事があった1回目の状態で私もその時は病院から赤ちゃんは元気でも今のままだと私の体が持たないって言われ事も旦那に話してました。それで病院行くことなっても連絡つかなかったので、連絡つかんのなら遊びやらなんらかの理由での外出はさせられんってゆー話をしました。そしたら別に外出しなくていー。と言われました…。かといってその後も緊急時に連絡が取れたことがありません。
でも、旦那はバツイチです。元嫁との間に子供もいます。多少なりとも、妊娠、出産において理解してるはずの人が全く初めての人に比べると最悪な状態です。父親の自覚もない。旦那としての自覚もない。家庭とゆーものをなんと思ってるのか…。- 7月4日
-
カメレオン七変化!
旦那さん、バツイチだったんですね。そして子供もいたなんて。それなのに実感わかないなんて…。酷すぎませんか。1番近くで理解しなきゃいけないのは旦那さんの役目だと思います。誰の子供だと思っているんでしょう。
お母さん体があっての赤ちゃんです。
まずお腹の中の赤ちゃんはもちろんですが、あさん自身も大切にしてほしいですね。他に頼れる方はいないのでしょうか?旦那さんの他に誰か頼れる方がいればまだ少しでも安心できると思います。- 7月4日
-
あ
誰の子供?って言ったら俺の子供って言われるから、なら、家庭の約束、自分がするべきことぐらいちゃんと考えて行動してくれん?ってゆってもこれで、考えての行動なの?と聞くと考えないって言われます。
- 7月4日

ちるみる
お金は出さない、行くことには口を出さない、という方向で行きます。連絡がつかないのはわかりきってしまったので、実家だし旦那さんはもうあてにしない。すると、お金ないから借りぐせ、奢られ癖がつくと思います、苦情が来ることもあると思います。旦那には話してる、話しても変わらないから本人に言ってくれと対応を拒否します。そしたら信用失いどのみち誘われなくなり孤立します。お金にルーズ、ホウレンソウができないとはそういうことだと思います。自分の自由のために何が大切か、痛い目見るまでは考えもしないでしょう。ためを思うなら、そういう強行手段も必要かなと思います。
やった者勝ち、誰が困っても俺は困ってないからいい、みたいな最悪な考えの持ち主だと思います。家庭のことを考えられないのではなくて考える気がないのです。旦那さんは今のままだと自分が変わらなくても妻が何とかするから待ってりゃいいと分かってるから他のすべてを省略してますね。いい意味でも悪い意味でも信用してるから。しかも妻が働き出したからなおひどくなるタイプだとおもいます。
ホウレンソウができればいいだけのことでも、そのホウレンソウが束縛と思ってると思います。旦那さんにとってはうっとうしいことなんだと思います。
他のかたへの返信読みましたが、本当に信用取り戻す気がないなら、あさんがどう対応しても遅かれ早かれ離婚になると思います。ついでに言うなら、だから前回愛想つかされ離婚したんだと思います。なので、離婚前提に時期は前後するという意識で早め早めで自分と子供のために計画的に行動します。早くしないとお金は減る一方だと思うので。
-
あ
旦那の友達もウソをつく。
お金に関してもルーズな友達なので誘われなくなることは無いとは思います…。逆に何も言わなくなったらそれをいいことにどんな時期、状態だろうと関係なく行くタイプだと思います!
まあ、遊びに行くのに関しても私はお小遣いとは別に渡すつもりはありません。
ましてや、そのホウレンソウも付き合ってる時から言ってて、その時は言わなくてもしてました。ですが、結婚してから全くしなくなくなりました。
約束を守れないから、外出出来ないとゆールールを決めたことはどー思われますか?私が間違ってるのでしょーか…。- 7月4日
-
ちるみる
同じような者同士でつるんでるんですね…
ルーズ同士でも、お金には限りがあるし借りたり奢られっぱなしでは一緒に過ごせないですよね。相手もどこかから工面してるはずですから、そこに皺寄せが行き、結果的には長くは続かないと予想します。
ルールを決めるのは大切なことなので、間違ってないと思います。ペナルティあっても守らないのは、犠牲の上に自分がいることに後ろめたさを感じない性格だからじゃないでしょうか。
そうだとしても、ルールはルールとしてそのまま貫き通した方がいいと思います。ペナルティを守らなかったら小遣いはゼロでいいんじゃないでしょうか。
結婚してから悪い方へ変わるなんて、詐欺もいいとこですね😭- 7月4日
-
あ
高校の時からつるんでるみたいです。
お互い、お互いが彼女に対して、嫁に対しておかしいことしてても何とも思わない、一緒になって、愚痴るぐらいの友達ですもんね。
ですよね。それを旦那も同意の上ですからね…。
何でもかんでも仕事って言えば済むと思ってますもんね。
遊びに行けないから社長ってゆってみたりとか…。
ほんと、詐欺です。
180℃性格も変わり、人として最悪な事を平気でしますもん。- 7月4日
-
ちるみる
よく知る人のなかに、いたんです、そういう人。私も散々困り果てあれこれ対策を練りましたが、私一人がなにをしたところでダメ。
結果的には、言い逃れができないように関係者全員を集めて本人を囲い、すべてを洗いざらい暴露して追い詰め、お金に関しては時間はかかりましたがおかしな行動してないかの監視を含め定期的に集まって進捗を全員で確認しながら全額返済となりました。性格がなおることはありませんがお金は戻るべき所へ戻ったということです。その後のことは分かりません。
その人の常套手段は、あちこちで自分の有利になるようにまるで真実のように誰かを貶めることを言って大きな同情を誘い騙す手口でした。
今がよければ後の事はその時どうにかすればよい。バレなければオッケー、バレても嘘を貫く、バレても尻拭いする人がいるから自分はどうなるわけでもないと言う考えの人。そして自分が良い目を見るためなら誰が傷ついても良いという考え。
でもそれは、ダシにした人がそこにいなくて成立すること。全員が集まったらどうなるか。起きたことすべてを暴露されたら騙された人は誰を信じるか。目に見えてますよね。自分がいないところであることないこと散々名誉毀損されてた人や証人が全員が集まるわけです。お金がらみの人も含めて。集まらずに本人申告の状況確認では嘘の固まり。口のうまさで「仕方ないね」を引き出して逃げるので、解決のためには絶対に逃がさない手段が必要でした。
そういう経験があるので、気持ちはわかりますよ。
だから、そこまでではなかったとしても気質は同じ人種の臭いがしますし、あさんは旦那さんを信頼したいと思えば思うほど裏切られて傷つくことになるんじゃないかと思いました。
きっとそういう気質の人相手では努力しても報われませんよ。やればやるほど手が込んで行くだけだと思います。だから、当たり前のことひとつ、決めたことだけを貫き、あの手この手はしないで行動が読める範囲で游がせておくことを経験上おすすめします。それだけと決めることで少しは気が楽ですよ。追い詰めたくてもうまくはいきません。絶対に逃げられない手段で確実にとことん追い詰める方法でもなければ、スルスルと姑息な手で隙を見つけて抜けられてしまいますから。いたちごっこです。
その人の場合は、つるんでた人のことも外で悪くいってましたよ。自分のために。旦那さんがそういう人なら、孤立させ痛い目見せる方法は上記の通りあります。そこまでやる気力があれば。でも、家族だけを蔑ろにしているなら、ルールという救済措置で収まらない場合は見捨てるという以外のペナルティは思い付きません…見捨てられる恐ろしさは体が不自由になれば身に染みるでしょう。
しょーもない仲間とつるんでるならなおさら、何かあったときにしょーもない友達は利のない負の友達の面倒なんか見てくれるわけないですよね(笑)会いには来ても助けるでもなく悪友らしく笑いに来るだけじゃないですか?苦しい姿を他人の楽しいお茶請けネタに使われたければいつまでも頭悪くそうやってれば良い、と1回くらいお説教してもいいかもですね。
長すぎてすみません。当時を思い出してつい😅- 7月4日
-
あ
色々と参考になることありがとうございます☺️
- 7月4日
あ
やっぱりそーですよね?
家庭の約束も守れんと?ってゆった際にも行くけんの一点張りです。