
2ヶ月の男の子、授乳間隔が開いてきたが、大きいので過剰摂取か悩んでいる。欲しがらないが、飲む子。時間がたっていても泣かない場合、授乳するべきか。皆さんはどうしていますか?
授乳についてです❣️
今2ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。
3500gで生まれてすでに7200グラムを超えている重めの赤ちゃんです!
生まれてからしばらくは平均よりも多めの頻回授乳だったんですが(うんちもおしっこもとにかく多く、体重増加も60g近くです)ここ数日ですごく授乳間隔が開いてくれるようになりました!約2時間おきの授乳だったのが昼間でも平気で3、4時間以上空くんです…。
赤ちゃん自体大き過ぎだしもしかして今までがあげ過ぎだったのかもとも思うんですが、あげないといつまでたっても欲しがらない感じで…(ご機嫌にニコニコしてたり、眠そうにしたりです。ぐずってもすぐ泣き止みます)
こういう時は時間がたってるようなら泣いたりぐずってなくてもあげますか?
ちなみにどんな状況でもおっぱいを近づければ飲む子です。
皆さんはどうしていますか?文章が下手で申し訳ありません😭
- よぴ(7歳)
コメント

はな
授乳間隔空いてきますよ!
上手に飲めるようになって一度にたくさん飲んでいるので間隔が空いてきます😊
うちも今3〜4時間空くことあります!
欲しがる時にあげれば大丈夫ですよ😌
よぴ
ありがとうございます😊
突然減るもんなんですね^^;
ちなみにはなさんが思う「欲しがる」ってどんな仕草ですか?
はな
突然減ります!
私も減った時はびっくりしました😅
泣いたり、ぐずったりもですが、ぐずってなくても拳に吸い付いてたり、私の手に吸い付いてきたり、抱っこしてる時に洋服吸ってきたり、うつ伏せの時に顔を下につけてモゾモゾしてたりですかね🤔
でも、泣いて欲しいっていうまではあげなくても大丈夫だと思いますよ!
1日でおしっこが6回出ていれば脱水はしてないみたいです😊
よぴ
すごくわかりやすく教えてくれてありがとうございます✨
赤ちゃんって難しいですね( T_T)ぐずってあげようと思っても抱っこした瞬間笑顔になったりすると「あれ?いらないの?」みたいになったり😢べつに出し惜しみしてるわけじゃ無いんですが笑
はなさんの言う仕草を参考に時間見ながら授乳して見ます☺️💓
はな
お腹が空いてぐずるだけじゃないですからね😅
抱っこして欲しくてくずることもあるので、これじゃないあれじゃないと一通りしてあげてみてください😆💓
大変なこともありますが、気楽に育児楽しみましょ💓