
コメント

しい
こんなもんです!😊
つわりが終わって安定期に入ると、一般的には妊娠中1番元気で楽しく過ごせる期間と言われますが、私は全くでした😱
安定期に入っても体のだるさは無くなりませんでしたし、それどころか頭痛がひどくなったり動悸が激しく歩くのもしんどかったりと散々でした。。アクティブに動ける妊婦なんてこの世に存在するのか、と思ったほどでした😅😅
そして同じく自分に甘い、体力がないだけだと思い仕事を休むときは毎回自己嫌悪でしたが、産んだら嘘みたいに体が軽くなりました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝笑
あのときのしんどさやだるさは全部妊娠していたからだったんだな〜と改めて思います😊
よく言われることだと思いますが、産んだら休む暇もなく育児が始まり寝不足の日々が続くので、妊娠中くらいは自分を存分に甘やかしていいと思います😊❤
私も変に罪悪感とか感じずにもっと好きなだけだらけてのんびりしとけばよかったな〜〜と思います😅
のんびり怠けて大丈夫ですよ😊
赤ちゃんとご自身のお体を大事にしてくださいね❤

はな
ムリせず休んでくださいね💦💦赤ちゃんが成長するのにはお母さんのエネルギーがたくさん必要だと思うんですよ!だから疲れやすかったり、寝てエネルギーを蓄えようと体がするんだと思います。全然甘えてないです!というか、甘えましょう 笑
臨月近くになると運動した方がいいよと言われたりしますが、そしたら体調が良ければ動けばいいと思います。初めて起こる体の変化に戸惑うかと思いますが、産んだらきっと元に戻りますから!
-
パピコ
ありがとうございます😭
今は無理せず休みながら動いて元気な赤ちゃん生むことだけを考えて頑張ります(笑)- 7月4日
パピコ
ありがとうございます😭
そう言ってもらえて気持ちが楽になりました。
元気!って思っても1日ぶっ通しで動き回るのはかなりキツくて💦
やはり体調などは人それぞれなんですね。
無理せず動ける程度に動いて行こうと思います😌